※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R☆N
お金・保険

小学生って毎月何にお金かかりますか?学校関係とかで!です🥲今は保育園で…

小学生って毎月何にお金かかりますか?
学校関係とかで!です🥲

今は保育園で、一応月に2-3000円ぐらい積立してるけど
滅多に使わなくて(^_^;)💦
小学生もそんぐらい毎月積立しとったら足りますか?

コメント

はじめてのママリ

毎月、学校で使うドリルやノートとかで高くて1500円ぐらい支払ってます。

はじめてのママリ🔰

給食費や学年費などで年に約10万(小6の金額)+学童代です😊
それ以外だと入学してからは水泳用品、絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、彫刻刀、裁縫セット、クラスの集合写真(任意)、体操服(買い替えが必要な人のみ)、リコーダーなどは別途注文がありました。
あとは普段は文房具位です。そちらは各自で揃える感じです。
給食費や学年費などを除けば、月に2000〜3000円あれば十分だと思います。
制服がある学校なら、6年間で1〜2回は買い替えると思います。

ガオガオ

給食費がかかればそれが1番毎月の負担です🙌4~5000円程度

その他は数百円~3,000円程度の徴収が毎月あります(*^^*)

さとぽよ。

給食費+月2000〜3000円くらいです。
+絵の具セット、30センチものさし、分度器などその都度現金で招集されます。
また、上履きは指定なので販売会があると2足くらい買いました!