※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月になる子がいますが、最近夜に長時間寝るようになり…

もうすぐ生後3ヶ月になる子がいますが、最近夜に長時間寝るようになりました…
おっぱいゴリゴリでキツイんですが、皆さんどうされてますか?😭

コメント

ルナ

夜中に起きて搾乳器でとってました!
とりあえず冷蔵庫に入れて
時間がそこまでたたなければ朝あげてました> ·̫ <
乳腺炎だけはお気をつけを…つらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    起きて搾乳ですか、大変ですね😖💦
    乳腺炎怖いですよね、ありがとうございます😭

    • 4時間前
  • ルナ

    ルナ

    胸が痛くて起きれば搾乳してました!
    痛くなかったら寝てましたが
    その結果乳腺炎になりました(;_;)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーそうなんですか😱💦
    長時間空くことでも乳腺炎になるんですね、高熱が出るやつですか?

    • 1時間前
  • ルナ

    ルナ

    39.4の熱がでました(;_;)
    2日くらい🤣
    すぐ搾乳器購入して定期的に搾ったら
    良くなりましたよ!!!
    子供に飲んでもらうだけじゃ追いつかなかったです…

    • 1時間前
an

うちも夜通し寝るようになってすぐは夜中起きて絞ってました!搾乳めんどくさくてバスタオルにジャージャー出してました😂
段々おっぱいも慣れてきて、朝まで寝てしまって服がビシャビシャになってしまっても、吸ってもらえればすぐハリが取れるようになってきました💦乳腺炎何度かやってるのでめちゃくちゃ怖いですが寝てしまいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり起きて絞ったりするんですね💦
    私も軽く絞ったりしましたが大変ですよね😭
    おっぱいも慣れてくれるんですね…
    乳腺炎って長時間空いたことでなりましたか?💦
    めちゃくちゃ詰まりやすい体質なので乳腺炎かなり警戒してます🥲

    • 1時間前