
今度息子(小一)のお友達をたくさん誘って(15人くらい)体育館を貸し切っ…
今度息子(小一)のお友達をたくさん誘って(15人くらい)体育館を貸し切って遊びます。が、仲良い子がご両親ともお仕事が繁忙期で参加できるかどうか分からないと言うので、気にされないなら預かろうか?と言ったらお願いしたい!!!!との事で、来れそうだったらママも来るという話なったんです。
そしたら昨日そのママさんが、「旦那にその話をしたら、お前らはそんなことして、なにかあった時にどうするつもりなんだと大激怒してて…」と言われてめちゃくちゃモヤモヤしてます。
親が高齢(小一の一人っ子で親が50手前)で仕事も忙しい人達で今まで善意でうちで預かってたことが数回ありますがもう二度と呼ばないと誓ったし、体育館で遊ぶ日も、時間を工面して1時間だけでも行こうと思うって言われたけど旦那さんそういう感じなら来ないで欲しいです。私は最初にそちらが気にされないならと言ったし、お願いしたいと言ったのはあちらで、その旦那さんにお前らは、と私にまでブチ切れられるなんて、こっちがブチ切れたいです。。。
本当になにか怪我されたら更なる怒りを買うだろうし、来ないで欲しいって言ってもいいですか。 何かあったら責任とれんのかというご意見はごもっともだし、預かるとなったら、本当に付きっきりでその子だけ見てる覚悟でしたが、、というか、私だって「預かろうか?」とは聞いたけど、断ってくるだろうなと思いつつの提案でした。
これで親が付き添って1時間だけ来たとして本当になにか怪我でもして帰ったら、それがたんこぶ一つだとしてもまた旦那さんが家で大騒ぎしそうだし、もっと大きい怪我で旦那さんにも謝りに行かなきゃくらいのパターンだった時、1回この件で大激怒まで行ってる人相手にするのってしんどいだろうなと思って、他の参加者さんのことも考えたらと、本当に今回は来ないでくれって言うしかないかなって真剣に考えちゃってます😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
体育館貸し切って遊ぶなんて素晴らしい行動力です!!自分が子供ならめちゃくちゃ嬉しいです😊✨
そのママさんの発言、すごく失礼だと私も感じました💦
旦那が本当にそう言っていたとしてもそのまま伝えてくる意図がわかりません、誰も得しないですよね。
それか、そのママ友さん断れないタイプで断ってもらう言い訳として話してきた可能性もあるのかな?と思いました!
たまにいませんか?誘いにめちゃくちゃ元気よく乗る癖に「実は参加したくなかった」とか裏で言う人😂そのタイプな気もしました!
どっちにしろ「何があってもこちらも責任取れないので、今回はごめんなさい」と質問主さんからお断りしても全然いいと思います🙆♀️✨

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんに対して怒っているのではなく、妻に対して怒っているのだと感じました🤔
もし親がいないときに怪我したら相手に迷惑をかけるからお願いするなと言うことだと思います。なので、私ならある意味旦那さんはしっかりした人だなと感じます。旦那さんがそのように言っているならこれからは預かることは遠慮します(親がついているなら一緒に遊んだりはする)と伝えます。親同伴で遊びに来て怪我をした時のことを怒っているのではなく、リスクを考えてずに相手にお願いすることを怒っているのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なんか私にもだいぶ怒ってるような話だったんです😓相手に迷惑かけるからやめろという話なら私だってその通りだと思うし、私も提案したものの断ってくるだろうなと思ってました。私なら絶対「迷惑かけるからやめとく、ありがとう」って言います。
- 1時間前

はじめてのママリ
やっぱりやめとこうってなって、旦那さん側を悪者にして断ろうとしたのかなーと思いましたが違う感じですかね💦?
私ならそうなんだねー、残念😢じゃあまた今度からは親同伴で遊べる時にね✨とか伝えてちょっと距離置きます😔
-
はじめてのママリ🔰
それが普段からこんな感じでハッキリしてる方で断りたい時は絶対断ってくるし、今回はどうにか時間を工面して親子で1時間だけでも行きたいと言うのです。今回は夏に転校しちゃったお友達を呼んでいて、学年の同じ保育園卒の子の大多数来るので、学校でもその日前後は子ども同士話が出ると思うので、そういうのも考えてちょっとだけでも行きたいと言ってるんだと思います。
- 1時間前

はじめてのママリ
そのママも正直に伝えなければいいのにって思いました😂
善意で声かけたのにそんなこと言われるならもう遊びたくないです💦
おっしゃる通り今後何かあれば怒鳴り込んで来るようなパパですよね…
向こうも行く気なさそうですしお断りで大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと考えながら喋るってことが多分出来ない人なんだと思います。普段もそういう感じなので😓行きたいは行きたいんだと思いますがこちらとしては、来て欲しくないです。。。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そのママさんのご主人は妻に対して怒ってるんだと思いますよ。ママさんの伝え方がおかしくないですか?問題をややこしくるしてるのはママさんだと思います。今まで何があれ?ってママさんに対して思う事がありませんか?断った方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
そのママさんは普段からこんな感じでオブラートに包むとかもできないので、断りたかったけど断れなかったというのは1000%ないです、、でもハッキリ分かって良かったなって思います。もう金輪際必要最低限以上は付き合いしません😓😓😓