もともと子供は得意ではなく泣き声にイライラしやすいです夫がいると子…
もともと子供は得意ではなく泣き声にイライラしやすいです
夫は夜遅いので基本1人でお迎えやお世話をしています
夫がいると子供も興奮するし、夫も声が大きく2人分の声に余計とイライラ
夫になんでそんなに怒るのか、イライラしているのかと言われて、またイライラ
子供中心の生活で自由も時間もお金もない気持ちなんて夫には分からない
喘息アトピーの夫に似て、子供も咳がひどくなりやすいし肌も弱いアレルギー体質だと思います
可哀想だけど仕事休んで病院行って、どうしてあげることも出来ないのにこれ以上どうしろっていうのと子供に当たることもあります
いつも怒ってばかりでママごめんね怒らないでと言わせてしまいます
出産間近なのと風邪を引いているので、
気を遣って外に出てくれたのですが、夜まで遊んで寒かったのか子供は喘息ぽい咳が出ています
1人になれるのは有り難いけど体調崩して元も子もないというか
今日はチャイルドシート付けたりベッドを用意したり、色々と準備を進めたかった、言ってたのに
育休は取れないけど2週間くらい有休取ると話していたのに、忙しいから今はまとめては難しいということになり、それにもイライラ、お給料も良くないのに忙しくなるばかり
なかなかスケジュールも決められないし
健康でお給料良い人と結婚すればよかった
あー疲れた
やっと産休入ったのに安静にしないとで毎日家を片付けてるだけ
妊娠中の不調も多くずっと体がしんどい
風邪で咳が止まらず尿漏れもストレス
早めに入院となるので自由な時間も3週間だけだった
楽しい時間を過ごしたかった
文句ばかりのただの愚痴です。。
ごめんなさい
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント