
夜のみ発熱があり、小児科で抗生物質を処方されました。検査なしで抗生物質が出されることはありますか?また、この状況で飲ませるべきでしょうか?
夜のみ発熱で2日で小児科に行って
特に検査してないのに抗菌剤?をもらいました。
確か何かの細菌に感染してる可能性もあるから出しとくねって感じでした。
検査もなく抗菌剤?抗生物質って出されますか?
確かに今日の夜も熱があがりたん絡みの咳があります。
あまり抗生物質はよくないイメージがあるのですが、この状況でみなさん飲ませますか?
- はじめてのママリ
コメント

なの
飲ませないです💦

かずずん
夜のみ発熱なら
飲ませないですね…

ママリ
飲ませません。
他の方への返信を拝見しました。
ケースが異なるので参考になれないかもしれませんが…
夏に2歳の娘が抗生剤を出され、私もママリさん同様抗生剤への疑問があり飲ませず(受診時の詳細は今回は不要だと思うので省略します)。
ですが再診時に飲ませたか聞かれたので、
「飲ませようとしましたが飲んでくれなくて…このお薬にがいんですか?」
と報告して焦点ずらしました😂
お子さんの年齢にもよりますが、その手が使えればどうぞ。
その後について余談ですが、
医師からどうやって飲ませたの?と質問が返ってきれたので「薬剤師さんに教わった通り水に溶かしました」と答えたら「薬剤師なんて無視していいから!あいつらは患者の事なんて〜(以下薬剤師全般への不満なので略)」と話が逸れ、飲まなかったという事実だけ伝わり終わりました。
さいわい娘の状態が良くなっていた事もあり、帰ったら無理にも飲ませてくださいといった類いの指示も出ませんでした。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりのませないですよね💦
吸入機を借りてるので、月曜返しに行かなくてはいけなくてその時に再度診察があります。
抗菌剤を飲ませない予定でいるんですが、病院にはなんと伝えたらいいでしょうか?かかりつけ医です。
不味かったみたいで、のまなかっただと不自然ですか?
なの
そのままでいいんじゃないですかね🤔必要ないと思ったので飲ませてないですーっと
私なら小児科変えます💦
はじめてのママリ
ずっとかかりつけ医で来ていたので…
こんな感じの処方は初めてです💦
なの
飲ませなかったって伝えてどう回答がくるかですかね💦
はじめてのママリ
舌下もやってるので、今後も通うこともあり気まずくはなりなくなくて💦