※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーランドの混雑状況について質問があります。25日(土)に行く予定ですが、荷物検査の待ち時間を短くするためには何時に到着すれば良いでしょうか。12時頃は列がなくなっているでしょうか。

【ディズニーランド】
今日のランドがめちゃ混んでたようで、
11時頃になっても荷物検査の列が
すごいことになっていたとか😅
25日(土)に行く予定なのですが、
同じかそれ以上に混みますよね…💦
今日みたいな混み具合だと、
では何時に到着したら、荷物検査は待たずに
(待っても15分くらい)
入園できるのでしょうか?
早く行くのは無理なので、
遅く行こうかなと考えています。
12時頃なら、さすがに列はなくなっているのかな…?
分かる方、いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今日何年かぶりにランド行きましたが、
10時に着いて入場できたのが11時です…
ハロウィン目的の方が大多数だったので来週も天気が良ければ同じ感じになるかもしれないですね💦
ネットの情報にはなりますが、昼過ぎには少し列が解消されてたみたいです。
私たち16時に撤収しましたが、その頃には全く並ばず入れてました。

ただ入れたとしてもご飯だけでもずーっと1時間半以上待たされるし、どこもかしこも人で溢れてるのでお土産すらゆっくり見れなかったです…
ランドがこんな混むようになってたとは下調べ甘かったなと反省しました🥲

もし遅くに行かれるならご飯は事前にどこかで食べてから行った方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    10時に着いて1時間待ち…うわぁ…本当にすごい人ですね!
    昼過ぎ入園だと、だいぶ遊べる時間が減ってしまうなぁ〜
    16時に夕食の予約はしてあるので、お店には入れるのですが、
    ↓の方曰く、なかなかお食事が出てこないとか😅
    恐るべしハロウィンディズニーですね🎃

    そうですね、お昼ご飯として何かしらお腹に入れてから入園でも良さそうですね!
    アドバイスありがとうございます😊
    大変参考になりました✨

    • 10月19日
ぴっぴ

昨日ディズニーランドホテルにいましたが、11:00くらいでも並んではいましたが、だいたい20分くらい待てば入れそうな人数ではありました。12:00くらいでだいぶ減ったかなーっていう印象です。

私は入園していませんが、トイレも自販機も並ぶし、レストランも予約してても食事が出てこないし、モバイルオーダーでも並ぶし、人多すぎて歩けないレベルだったので、荷物検査列でどうしようってなる感じだと、時期を変えた方が良いのかも?とは思います😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    先日もディズニーに関する質問でぴっぴさんに答えていただき、いつも大変お世話になっております✨

    そうですか✨20分くらいなら待てそうです。
    え、でもトイレも自販機も並ぶのですか😵モバイルオーダーも並ぶって、モバイルオーダーの意味😅

    そうですよね…そうなんです…
    時期を変えたり平日に行ったりするのが一番ですよね…
    今回、3家族で行くので週末しか無理なのと、訳あってどうしてもこの時期しか無理なので、なんとか行ってみようと思っていまして。
    ホテルもとって夕方の北斎も予約しています。

    お分かりでしたら伺いたいのですが、
    駐車場は満車になることはあるのでしょうか?
    遅く行けば行くほど、入庫できない可能性も高くなるのかな…と心配で😢
    ぴっぴさんのアドバイスを参考に、11時頃着で行ってみようかな…
    来週はもっと混んでる可能性もあるのでしょうけれどもねぇ🌀

    • 10月19日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ディズニー好きなばっかりにあれこれしゃしゃり出てるもので😂お役に立てることがあったなら光栄です。

    モバイルオーダーで料理出てくるのに60分待ちとかあるようで。コロナ前の休日のディズニーってこのくらい混んでい
    る日はよくあったのですが、今よりキャストさん3倍くらいはいましたので、キャパオーバーな感じは否めないです⚠️
    よくディズニー行かれてるのでしょうか😊??3家族で行くなら気が紛れるでしょうし、手分けもできそうだし、大丈夫じゃないでしょうか。荷物検査列空いてきた頃なら、エントランスにキャラクターたちがグリーティングで出てきてくれますよ。

    メインの立体駐車場が満車になったら、第8駐車場(舞浜駅の反対側、徒歩20分くらい)と第6駐車場(シャトルバスあり)に案内されます。ランドは周辺ホテルに駐車したままいらっしゃるゲストも多く、メインの駐車場が満車になることも自体も本当にマレで、満車でどこにも止められないっていうこともないです。
    第8駐車場は、遠いですが、帰りの渋滞が避けられるのでメインに行かず、あえてそちらに直行する方とかといます。

    明日から、ハロウィンパレードの時間が夕方からお昼に変わるので、パレード目的で早朝から行く人はかなり増えると思います。ただその分、列が解消するのも早まると信じたいところです😅

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ


    いやいや、分からないことを詳しく教えてくださり、本当にありがたいです✨

    えー!モバイルオーダーで60分🫢へぇ〜キャストさんの人数がそんなに違うのですか!

    ディズニーには毎年行ってはいますが、年に2〜3回なので、まだまだ勉強中の身です📚
    ショーはエントリーで当たれば、パレードは遠目からチラッと見えたらいいや〜くらいで、アトラクションメインです。
    今は小さい子どもがいるので、アトラクションも子どもが乗れるものを楽しんでいます。
    今回も子どもが3人いるので、わちゃわちゃはしそうですが、大人もたくさんいるので、なんとか楽しめそうですかね😊というか、雰囲気が楽しめるだけで充分かな❤️

    駐車場についても分かりやすく、ありがとうございます✨メインが満車になることも稀なのですね。なるほど、渋滞を避けるために遠い駐車場に停める方法もあるのですね!
    うちは、舞浜ビューホテルに宿泊予定で、遅く行くなら、ホテルに停めてから、リゾートラインか舞浜までの直行バスで行くのもいいかもなぁとも思い始めております。

    いやぁ〜ほんと、朝の列の解消が少しでも早いと助かります。…みんなそう思っているし、エントランスのキャストさんたちも全力で頑張ってくださっているのですけどね☺️

    • 10月19日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ママリさん 

    パレードは最前列争いが熾烈なだけで普通に見えるので、楽しいと思います✨

    舞浜ビューなら、帰りの出庫を考えると、ホテルに車置いた方が良さそうですね🙆‍♀️

    昨日の日曜日なんですが、9:30くらいには30分待ちくらいの列の長さになっていました。
    もちろんゲストの数が違うのもありそうですが、おそらくディズニー側でオペレーション工夫してくれたんだと思います❤️だから11:00ならもうほぼ並んでいない気がしています。

    楽しい時間が過ごせますように😍

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ


    やはり帰りの出庫は時間かかるのですね…子どもを歩かせることを考えると、ランドに停めちゃった方が楽なのですが、なかなか出られないのもですよね💦

    うわぁ〜プロのそういった予想も参考になります✨
    まぁ混んでいるのは仕方ないのですが、ディズニーなら間違いなく楽しめるので、今からワクワクです☺️

    お忙しいところ、たくさんアドバイスありがとうございました😊

    • 10月20日