
養育費の強制執行。やらない人が多い理由が理由がよく分かった。相手が…
養育費の強制執行。
やらない人が多い理由が理由がよく分かった。
相手が大手、職場が分かっていれば弁護士は動くけど、そうじゃなくなった途端に手のひら返し。
やりたくいオーラだしまくって、こちらの断り待ち。
私は何一つ悪くないのに、なんでこんな思いしなきゃいけないわけ。相手は、養育費も払わずベンツ乗って、良い家に住んで、犬飼って、彼女居る。払えないなんて通用しなくない?
相手の職場が分からなくても開示出来るようになったとか言うけど、それも飛ばれたら終わり。一度飛んだら、次調べられるのは3年後なんだって。弁護士費用払っても、飛ばれたら費用の無駄。3年は何もできない。
払わない人間に優しい国😊
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も離婚に向けて動いてる最中で、まず養育費決まらないし(相手が払わないと言ってくる)決まったところでどうせすぐ払わなくなるだろうなと思ってるところです😭
ほんっと、こっちだけしんどい思いして育てなきゃいけないのに独身人生を謳歌するだろうと思うと腹立ちます!!!!
もっと強制的に取れたらいいのに。そして算定表も低すぎる、、!!!

はじめてのママリ🔰
私も今からそれやる予定なんですけど、強制執行って弁護士通さないと無理ですか?🥺
コメント