※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんならどこに住みますか?超田舎のほぼ老人しかいない道とか車1台…

みなさんならどこに住みますか?

超田舎のほぼ老人しかいない道とか車1台分くらいしか通れない細さ、公園なし、猿出る、小さい子どもは2人しかない上に学校遠いから小学校など送り迎え確定、でも義祖母の家(かなりでかい)を貰える、私も夫も職場まで車で5分くらい

それか

綺麗な住宅地で、小学校など歩いて集団で行ける、けど土地がない、空き家はある、もし土地あっても小さめ、公園ある、近くにスーパーある、歯医者ある、子育てするにはすごく安心してできる、職場までは15分くらい

この二択で迷っています。
色々あって義祖母の家は義祖母が亡くなる前にいずれ夫が継ぐこと(?)になっています。
職場の距離が結構重要視していて、義父が会社を経営しておりそこで働いていて、次期社長のため近目に家を建ててほしいと言われているからです。
ですが絶対近くで!というわけでもないので、15分ほどであれば全然大丈夫というかんじです!

みなさんならどうしますか?🥲

コメント

🐰

後者一択ですね😌

はじめてのママリ🔰

職場まで15分も十分近いので
綺麗な住宅地一択です!
送り迎え必須はしんどすぎます、、

ぽぽ

田舎の方のメリット感じません💦

初めてのママリ🔰

15分でも近すぎます🤣
絶対後者です!

超田舎の大きい家は逆に負債に感じてしまいます。。

はじめてのママリ🔰

後者です!
15分も近いと思います☺️