
トイトレについて。2歳からはじめてるトイトレですが、なかなか完了せず…
トイトレについて。
2歳からはじめてるトイトレですが、なかなか完了せずです。
トイレに誘えば座っておしっこ出ますが、誘わないと行かないし行きたくなさそうなのを機嫌とりながら連れてってる感じです。
うんちも今からするねってオムツの中でするので尿意も便意も大体分かってきてると思うのですが。
トイレにシールやぬいぐるみ置いててももう効果なしです。
ゆっくり焦らずってよく言われますが、来年入園予定の幼稚園からは入園までには…って少し圧をかけられててそれもストレスです。
でも毎回トイレ行きたくないって思ってる娘を連れて行くのもますます完了遠のく気がしてて、いっその事本人のやる気出るまで声かけなしにしてみたほうがいいのかなぁ?なんて思ってます。
お風呂前はなるべく行かせたいですが。。
どうしたらいいでしょうーm(_ _)m
ちなみにおねえちゃんぱんつはすでに履いたことあり失敗したのが嫌だったみたいでそれ以来履いてくれません。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

☆
うちの子も4月から入園で焦っていたのでお気持ちすごく分かります😭😭😭
トイトレってこっちが一生懸命になっても結局は本人次第なので難しいですよね😭
うちの子は2歳になった時から急に自分でトイレへ行っておしっこをしていたと思ったらイヤイヤ期に入り、
トイレに行かなくなり、一旦トイトレ自体を諦めてまたおむつに。
しばらくして少し落ち着いたころを身測って
トイレへ連れて行ったら💩が先に取れ、その後すぐにおしっこもトイレで出来ました!
一番効果あったのは、自分で好きなパンツを一緒に買いに行って履かせたのが良かったのですが、布パン履きたくないと難しいですよね😭😭😭
一旦トイトレ中断してもいいかなとわたしは思います☺️
はじめてのママリ🔰
同じ経験されてて気持ちわかってもらえて嬉しいです(>人<;)
ほんとに本人のやる気次第ですよね💦
もうこのまま一生オムツなんじゃないかってホントに不安なんです笑
トイトレも2,3回お休みしてるんですけどまたお休み期間かーと思ったらいつ終わるんだよ!って気持ちになるしm(_ _)m
ほんとに難しい。。
中断してみようかなぁ。
☆
うちもおむつ取れないじゃないかと本当思いました😂😂😂
分かります分かります!中断してもさらに不安になりますよね😭😭😭
でもこっちもトイトレのことばっか考えてイライラしちゃってだめだったので諦めて中断しちゃいました😭😭😭
入園する園がおむつNGっていうのが余計心配になっちゃいますよね😭😭😭