
3歳3ヶ月の娘についてです。1ヶ月ほど前から、お湯に浸かるのが怖くなり…
3歳3ヶ月の娘についてです。
1ヶ月ほど前から、お湯に浸かるのが怖くなりました😭
きっかけは出る前に排水口のお湯を抜いたら、吸い込まれるのが怖かったのか、泣くようになりました。
それから普通には入れるものの、おもちゃを置いたまま出ようとすると泣き叫ぶようになり、とうとう自分も入れなくなり、今では浴槽にお湯をはるのも怖く泣き叫びます😭
怖がるようになってからはシャワーにしていましたが、今からどんどん寒くなりますし、下の子もいるのでお湯につかれないのに困っています😣
ちなみに新しくおもちゃ買ったのですがそれもお風呂に持って入るのすら嫌がりました、、、
何かいい方法はありませんでしょうか?
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
浴槽内に貼るシールとかどうですか👀

ゆ*m
空の浴槽に入りながらシャワーでお湯溜めていくのもダメそうですか??🤔
座って足だけ浸かれるくらいの浅さから始めて、徐々に湯量を増やして…みたいな🤔
理由は違いますが上の子達は顔に水かかるのが嫌いで
遊びながら足を滑らせて転んだ時は
しばらく湯船をこわがってましたが
少しずつ溜めて入る、ならまだマシみたいでした☺️
はじめてのママリ🔰
シールに目が入って排水口のこと忘れちゃわないですかね🥹🙏🏻