
産休8/12スタート出産予定日9/22出産9/24産休終了予定11/17先程口座を確…
産休8/12スタート
出産予定日9/22
出産9/24
産休終了予定11/17
先程口座を確認したら10/16に全国健康保険協会から12万の入金があり、出産手当金にしては早いし少ないような気がして。
けどなんの振込なんだろうと謎に思っています。
週明け確認の電話をしてみようと思っているのですが気になってしまって。
詳しい方おられましたら教えて頂きたいです。
ちなみに出産手当金の申請は1枚しかしていないので分けて振り込まれることはないはずです。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みんてぃ
出産に伴う付加給付金か、一時金のあまりだと思います。付加給付金は組合によって有無や金額が違います。

ママリ
可能性としては
①産前分の出産手当金
②付加給付金
③出産一時金の差額返金
あたりですが、日程的にも金額的にも①はなさそうですね。
協会けんぽは②もあんまり聞かないし。
③っていう可能性はありますか?
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
出産費用は手出しが19万でしたので、差額はないと思います💦- 1時間前
-
ママリ
あと高額療養費の差額返金っていうものもありました。
出産に関してなにか保険適用の医療行為はありましたか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
適用になるかは分からないのですが、計画無痛分娩で吸引分娩でした!
- 1時間前

ママリ
産前分の出産手当金ではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
特に会社から何も言われてないし、申請書に産前分と産後分まとめた期間を書いたのですが、、- 29分前
-
ママリ
計画無痛分娩でしたら、
高額医療費にはならないと思います。
手出しが19万円あったのですよね?
マイナンバーカード使われてますよね?
申請書は1枚で分けることができるますから、会社が申請したのではないですかね?- 20分前
-
はじめてのママリ🔰
手出し19万ありました!
マイナンバーカードは出したことはないです、いつも保険証を提出してました。
1枚で分けること可能なんですね😳
知りませんでした💦
ありがとうございます😊- 4分前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
付加給付金は全国健康保険協会にもあるんでしょうか❓
色々調べてもよく分からなくて😭
みんてぃ
協会けんぽだとなかったはずです。下のコメント読みましたが高額医療の戻しの可能性が高そうですね。
はじめてのママリ🔰
高額医療の払い戻しがあるんですね!
特に申請とか行ってないんですが、、自動手続きしてくれるんですかね🤔
みんてぃ
協会けんぽについてはわからないのですが、私が加入してるところは自動でやってくれました!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
高額医療の差額であることを祈って週明け問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございます!