※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

身近にパーソナリティ障害?の方がいらっしゃる方に質問です!これってパ…


身近にパーソナリティ障害?の方がいらっしゃる方に質問です!

これってパーソナリティ障害に当てはまるのでしょうか?

旦那のことなんですが、
話し合いの時にいつもいつも私の言ってることが意味がわからない、話し合い方が頭が悪い等とにかく自分の言っていることが正といった感じです。

話し合いをするとどんどん感情的になってきて
大声を出したりします。人格否定もしてきます
物に当たったりもします。

私としては思ってることは違って当たり前、
男と女だし生きてきた境遇も違うし、
話し合いも通じ合わなくて当然と思ってます

でも旦那は自分が正しい、お前の話は論点がズレるとか
責任転嫁もよくしてきます

普段は温厚風(あくまでも風です)
なので周りからはいい旦那さんだねと言われるけど
正直全然温厚でも無いし、結構イライラもするタイプだけど、よく見せるのは得意です

もうとにかく自分が正しいと思っている人間で
仕事できない人とかも見下しているような人でした

けど子どもたちに対しては良きパパです。
関わり方も上手だなと思ったりもします
そういうパーソナリティ障害もあるのでしょうか?

コメント