

m.mama(23)
わたし長男次男とも使いましたฅ(๑*д*๑)ฅ!!
わたしは朝の10時に打ち始め21時陣痛がきました(♡´艸`)
生まれたのは次の日の15時でしたฅ(๑*д*๑)ฅ!!
次男は子宮口8センチのままで促進材つかいました(♡´艸`)
陣痛はあったので10時に初めて13時に生まれました(♡´艸`)
人それぞれみたいです
友人は初めて45分で陣痛が
来たみたいです(*˘︶˘*).。.:*♡

ドラえもん☆
促進剤を点滴しだして2時間くらいで陣痛がきます。痛みもそれぞれですが長男はジワジワと痛みがきましたが次男はいきなりッ!産まれる前の様な激痛から始まったので、それはそれは痛かったですよー(。>д<)

ちゃんらら
お返事ありがとうございます。そうなんですねー。次の日に出産だったんですねー。痛みはひどかったですか?耐えられるか不安です。頑張るしかないんですけど😅
バルーンはつかってないですか?また、質問してすみません。

snow3140
先月、予定日の9日遅れで出産しました(*^^*)
参考になるかわかりませんが、私の場合は、予定日から1週間後の健診の時に子宮口が1センチくらいしか開いておらず、その時の内診で刺激されておしるしと陣痛が来ました。
それがなければ健診の3日後に入院してバルーンと促進剤を使う予定でした(^^;;
でも陣痛がきたものの、1日過ぎても陣痛微弱と子宮口が2〜3センチぐらいしか開かず、子宮口が硬い体質だったみたいで、結局促進剤を使うようになりましたf^_^;)
私の場合、促進剤が効きにくい体質だったみたいで、朝一から投与を始めて確か午後の3時くらいに破水するまでずっと痛みに耐えてましたね(^^;;
効きやすい人だとすぐみたいですけど、私みたいなタイプだと効きにくいから丸1日で産まれるか…(^^;;

ちゃんらら
お返事ありがとうございます。
次男さんのときは激痛だったんですねー。びびります!でも、そのあと産まれるまではやかったですか?

ドラえもん☆
三時間後に産まれてきましたが三時間激痛でした(。>д<)

ちゃんらら
お返事ありがとうございます。先月産まれたんですね!おめでとうございます😍
やはり、効きやすい人と、効きにくい人それぞれですよねー。わたしは子宮口は、柔らかいそうなんですが、ちっとも開かなくて😅
その日にうまれるとは限らないんですねー。

ちゃんらら
3時間!早いですけど、激痛ですもんね。頑張ったんですね。わたしも見習います!がんばります。

m.mama(23)
バルーンはなかったです(´。・v・。`)
痛みはそれほどひどくはなかったように思いました(*´╰╯`๓)
それよりも早く会いたいって気持ちがいっぱいでニコニコしてました(♥ω♥*)

ドラえもん☆
頑張りました。(^-^)ゝ゛
促進剤は嫌いです。(;∀;)
ちなみに3人目は陣痛からだったんですが病院についてから30分で産まれてきました(*^▽^*)その時、その時で全く違いますよね~。裂けましたけど…(。>д<)

ちゃんらら
そうなんですね。確かに痛みもあるけれど、会えたときの喜びのほうが大きいですよね。頑張って痛みにたえます。早く我が子にあいたいです。

ちゃんらら
お子さん3人いるんですね。うらやましいです。
私は高齢なので、この子だけになると思います。不妊治療でやっと、できた子なので、本当に待ち遠しいし、心配です。出産、3回とも全然違うんですね。がんばります。ありがとうございました。

ドラえもん☆
私もバセドウ病で20代での妊活が出来ず流産も何回かしました。妊娠確率も10%未満と言われて不安でしたが、何とか自然に3人妊娠する事が出来ました。間に流産もしましたがもう4人目は諦めて下さいと言われました。予定もなく持病も高齢のせいで悪化し治療中です。30歳になり許可がでて3人目は高齢出産でした(*^▽^*)

ちゃんらら
そうだったんですね。3人出産できてよかったですね。でも、バセドウ病もつらいですよね。治療がんばってください。私も二回流産したので、本当に無事に、うまれてくれれば、幸せです。
コメント