※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

ハイチェアで離乳食与えてる方いますか?食べ終わるまでちゃんと座ってま…

ハイチェアで離乳食与えてる方いますか?食べ終わるまでちゃんと座ってますか?


途中から降りたくて騒ぎます😮‍💨
降りてからも食べ続けるのと、しばらくしてチェアに戻すと完食するのでお腹いっぱいではなさそうです。
毎日こんな感じなので床に置くタイプの椅子買おうかなと思ってますが、結局途中から遊び始めたりするのかなー?と思うと同じだよなって思います。

ハイチェアで与えてる方どんなですか?
また降りたがったりしたときはどうされてましたか?

コメント

Ohana

ずっとハイチェアであげてますー!
子どもの性格にもよるかもしれませんが💦
うちの子は基本座ってくれてて(5点ベルトで自分では降りれない)、どうしてもぐずったときは親が椅子に座った状態で膝の上に乗せてあげたりしてましたー!
お下がりで豆椅子はあるのでおやつの時とかは下で食べたりしてます!

  • みい

    みい

    座ってられるんですね😣
    つかまり立ちが大好きなので座るよりも立ちたいが勝ってしまうんですかね、、
    ありがとうございます!

    • 8時間前
オリ子

下の子はハイチェアで与えてました!
やはりつかまり立ちを覚えると立ちたがりましたので、安全のためにチェアベルトで立てないようにはしていました💦

色々な意見はあると思いますが、ご飯は座って食べるものと赤ちゃんのうちから躾けたくて、椅子から降りる=食事終了は2人とも徹底していました!
(離乳食期はミルクはあげていましたが)

遊びながらとか、立ち歩きながら食べる可能性があるなら、私ならローチェアは買わないです😂

  • みい

    みい

    ベルトつけても出たがるんですよね💦
    同じく座って食べるものと躾けたいんですよね。。
    椅子から降りてその後座り直しても食事は終わりにしてましたか?

    • 6時間前
ママリ

上の子は座れなかったですが、下の子は食べ終わるまでずっと座ってます。

  • みい

    みい

    上のお子さんはローチェアとかに帰られましたか?

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    変えてません!座らずにもう食べさせるしかなかったので😅

    • 3時間前
  • みい

    みい

    低いとはいえ座ることを嫌がりますよね…笑
    成長されてからは座って食べるようになられましたか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    2歳過ぎからは座らせる練習しました!

    • 1時間前