
離乳食から次のミルクまでの絶妙な空き時間のお出かけどうしてますか?9…
離乳食から次のミルクまでの絶妙な空き時間のお出かけどうしてますか?
9時頃離乳食食べてその後ミルク飲んで朝寝、起きてちょっとしたお出かけしたいけど次のミルクまで後2時間切っててそれまでに帰ってきそうだけど途中でお腹空くかな…という絶妙な時間なことが多いです。
出かけ先であげられるような場所が少なかったり、お腹空く前には帰ってきそうな場合とかちょっと飲ませてから出発したりしてますか?
あと離乳食完食後に150前後ミルク飲みますが、次のミルクまでの時間が3時間もたないことが多い気がしますがそんなものですかね?
- みい(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がいるので
習い事の兼ね合いでよくあるパターンです
同じ月齢の👶がいます。
最近は持っていくのが面倒なので次のミルクまで1時間位なら
量を減らしてあげてから上の子のお迎えに行ってそのまま習い事に行っています!
帰宅後ギリギリになりそうな時は持っていかず泣かせておいて家で飲ませるようにしています😂
と、言ってもギャン泣きするほどのことも今のところ落ち着いてきたのでないです◎
みい
同じく最近持っていくのが面倒なのもありこの微妙な時間のお出かけがしにくくて…笑
その後のミルクは少なく飲んだ分予定よりも早めにあげてますか?
はじめてのママリ🔰
泣けばあげています♪
が、だいたい次のご飯になることが多いので
ミルクをあげるというより
ご飯をあげてる方が多いです!
みい
ありがとうございます😊