
母親の免疫が消えるのが6ヶ月。6ヶ月すぎたらずっと風邪引いたりするの…
母親の免疫が消えるのが6ヶ月。
6ヶ月すぎたらずっと風邪引いたりするのかな不安
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

S
自宅保育してる間はなかったですよ!
保育園入れたら色々もらって来ますが笑

ama
それはないですよ!風邪ひきっぱなしなのは保育園通ってたり、しょっちゅう家族が風邪ひいててうつったりする場合です!
ちなみに免疫も完全ではないです!
下の子2ヶ月で風邪ひいてます🤧
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね( ; ; )
6ヶ月すぎたらやばいよーーって言われてちょっとビビってて…- 7時間前

はじめてママリ🔰
幼稚園入ってから年少さんの間は毎月何かしらもらってきてました😭
年中になり免疫強くなってまだ1回しか風邪引いてません(^^)
-
はじめてのママリ🔰
入りたての時ですよね( ; ; )疲れもでるやろうし( ; ; )
それまではどうでしたか??- 7時間前

ママリ
2人とも自宅保育で
上の子は幼稚園行くまで熱出た事なく
軽く風邪ひくぐらいでした😀
多少風邪ひいて免疫力付いていいかなとは思ってます😂
下の子は上の子風邪ひくと
絶対移りひいてます笑
-
はじめてのママリ🔰
私も自宅保育予定です😭
周りの保育園入れてる友達の子供たちが肺炎なったり入院してる子が多くてビビってて😭3歳になった今でも保育園の洗礼なのか毎週お迎えがあるみたいで…- 7時間前

ままり
自宅保育のときはそこまで風邪は引いてませんが、幼稚園入った途端洗礼受けました😂

はじめてのママリ🔰
6ヶ月すぎましたが自宅保育だからか特に何もないです☺️スーパーとかイオンとかいってますけど今のところ何にももらってません! ☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか( ; ; )6ヶ月すぎたらすごいよって言われてヒヤヒヤしてます、、
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
えー!病院とかで言われたんですか?🥺それ言われたら心配になりますよね🥺🙏🏻
私は一歳までに突発性湿疹?みたいなのはほぼなるからね〜とは赤ちゃん訪問で言われました😭
イオンも田舎なのでがっつり人混みじゃないし、フードコートとかいかなければ大丈夫な気もします☺️♡- 5時間前

おブス😁
自宅保育でも、パパやママから移る可能性もありますし、でもずっとはないと思います!
たぶん、熱は突発が1番最初に出る高熱かな?とは思います🤔
そこまで心配する必要もないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そりゃ、そうですよね!逆も絶対あると思いますし!!
突発めちゃくちゃ怖いです〜😭- 5時間前

はな
自宅保育の時は大丈夫です!
集団生活を送るようになったら洗礼受けます😂
ただ上の子が保育園なり幼稚園に行ってたら下の子は6ヶ月未満でも割と風邪ひきます😅
そして親も子供から風邪もらいます😂
-
はじめてのママリ🔰
さすが集団生活ですよね😣😣
でも確かに上の子がおるご家庭の下の子は風邪引いてるイメージです😭- 5時間前

はじめてのママリ
たまに引くくらいでずっとではなかったですよ😊
はじめてのママリ🔰
本当ですか??💦幼稚園まで自宅保育予定です😭
どうしても最初で最後の子なのでできるだけ一緒にいたくて、、
S
幼稚園、保育園入れるまで1回も熱出したことないっていう子も結構多いと思います🙆♀️うちも1人目はそうでした!2人目は上の子からもらったヒトメタニューモで2ヶ月で入院までしてますが笑
自宅保育期間風邪ひかない代わりに、免疫も持ってないので入園したらラッシュがくると心づもりしておいた方がいいと思いますが😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!確かに私も弟も旦那もほぼ風邪引いてないと言ってました!、
そうですよね!でも赤ちゃんの時よりは重症化しないことは少し救いかなとは思ってます☺️