※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

なんか、同居で義母のみいますが、私が1年に一回とか風邪でダウンしてて…

なんか、同居で義母のみいますが、私が1年に一回とか風邪でダウンしてても何もしない。
母から連絡来た時に風邪引いてるって言ったらご飯の支度は大丈夫?なにか買って行こうか?って言ってくれた。
実母と義母の違いが大いに出る。そりゃ好きになれるわけがない。

コメント

ままち

同居ではないけど100メートルぐらい先に
住んでます🏠
私がインフルになってもコロナになっても
なーんにもしてくれません🫶
家族みんな胃腸炎になったときは
唐揚げ弁当買ってきました🙃
隣の市に住んでる実親は玄関ドアに
ゼリーやら飲み物、アイスなどかけてくれます🙏
まぁ他人ですからそんなもんですよね🥰
なので義親がどうなろうとも他人ですから
何かしてあげようとも思いません🥰

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やはり他人ですよねー🫠どんなに具合悪くても手伝うよもなければ普通にご飯待たれるので家政婦としか思ってないんだと思います🫠
    私もほんと思います💦むしろいなくなれです😓

    • 7時間前
  • ままち

    ままち

    ちなみに義兄夫婦も近くにいるんですが
    これまた嫁がやべぇやつなんですね😂
    ご飯も作らないし掃除もしないらしい😂
    なのでこっちにはあれやこれやとやったみたい😇
    けど嫁を助ける為ではなく息子(義兄)のため
    にやってる感じですね🙃
    だから我が家が胃腸炎になって唐揚げ弁当
    もってきたのも息子(旦那)のためなんですよ☺️
    色々やってくれんでけっこうだから
    こっちにも求めないでねって感じです🙃

    ご飯待たれるのうざいですね!
    全員お粥にしてやりましょ😗

    • 6時間前