※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月、布団を並べて寝ているのですが寝返りが出来るようになり対策…

生後3ヶ月、布団を並べて寝ているのですが寝返りが出来るようになり対策を取らないとと思っています。
ベビーサークルなどが必要なのかな?と思っているのですが、布団で寝られている方どのようにされていましたか?

コメント

ちぃ‪☺︎‬

最初使わない布団を山にして間に置いてたのですが登ってコチラにコロコロ来るようになったので、突っ張り棒タイプの仕切りのみのガードをやってずり這いハイハイ頭突きをし始めたのと同時に後追いが始まってドアの開閉に恐怖を感じたのでサークル導入しました!

※我が家は大人は子供と寝る部屋と別室でしっかり寝る部屋に分けてるので、寝室の半分ちょいのサークルを買いました!
その為、寝相が凄くてもお座りや伝い歩き、ハイハイ等動き回るようになっても子供自身も自由に動き回れるけど今のところ危なくないし大人も入ってても体が辛くないのでお部屋に余裕があればオススメです🥺✨