※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月のミルクの時間についてです💦今まで、夜中のミルクが2〜3時に1…

生後4ヶ月のミルクの時間についてです💦
今まで、夜中のミルクが2〜3時に1回、そのあとは6〜7時にミルク、だったのが、
気付けば6〜7時台には求められなくなっていて、8時には起きてて、
起きたら朝は機嫌良くしててミルク全然ほしがらず…泣かないのであげるの忘れてて、気づくと10時だった!(2〜3時から飲んでない)
という感じに数日なってしまってたんですけど、欲しがらなくても、8時くらいにはあげた方が良いですよね…?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

朝ご飯、昼ご飯、おやつ、夕ご飯、寝る前みたいな感じでミルクをあげていました!
離乳食が始まった時に楽でした!
うちもあまりミルクを欲しがらないタイプでしたが、時間を決めて朝もあげてましたよ🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なアドバイスをありがとうございます!✨試してみます☺️

    • 48分前
ママリ🔰

うちの子も朝は欲しがらないけど上の子が朝ごはん食べるタイミングで飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しがらない子もいるってことなんですね〜!✨あげたら飲みますしね😅ありがとうございます!✨

    • 47分前