※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

仕事してた時は子供が月1か2で熱出て、毎月熱で休ませてもらってろくに…

仕事してた時は子供が月1か2で熱出て、毎月熱で休ませてもらって
ろくにシフト通り出勤出来たことなかったのに
産休、育休入ってからの4ヶ月間、一度も熱出てないです。

なんでやねん😂👋
0歳児いるから、移っても嫌なので助かってますが
仕事の時は熱ですいません、すいませんしてたのに
仕事無くなったら熱出ないのね...
それを仕事してた時に😭

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中なら短時間保育ですかね?🙂恐らくお母さんが余裕持ってお子さんに接して、お子さんも満たされてしっかり休まれてるのも一つの理由かなと思います✨🙌

  • ゆり

    ゆり

    らしいですね‎🤔
    11月から短時間保育になる言われました。
    でも今もそもそも8時間くらいしか預けてないんですけどね💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事してた時よりは保育時間短くなってるなら大きいと思います☺️

    • 8時間前
  • ゆり

    ゆり

    今現在は働いてた時と同じ時間預けです。
    短時間になりますけど、元々8~16時まで預けてて
    短時間保育も8時間以内なので結局一緒なので何も変わらないです😂
    細かく言えば10分くらい早く迎えに行くくらいです(笑)

    • 8時間前
はじめてのママリ

わかります!!
うちも息子が体調崩しすぎて入退院繰り返してたので仕事できなくなり泣く泣く辞めた途端体調一切崩さなくなり白目剥きました😵

  • ゆり

    ゆり

    あるあるですかね😂
    それを仕事してた時にそれだったら本当に助かるのに...

    入院しなくなったのは色々大きいですね😊

    • 8時間前
S

4月入園でしたか?
うちも上の子、最初の3ヶ月くらいは月1~2熱出してましたが、7月あたりから落ち着きましたよ笑

赤ちゃんにうつさないように先に免疫つけてくれたってことにしておきましょう😂

  • ゆり

    ゆり

    いえ。
    長男生後5ヶ月の時に預けたので
    今年の10月で通って丸2年になりました。

    うちの子1歳なってもずっと月一休んでました😭
    2歳なってならなくなってきた感じです。
    間もなく産休だってギリギリで最後熱出てました😂
    これを機に免疫ついたと思いたいです🥺

    • 8時間前
  • S

    S


    そうなんですね😂
    それで、そのタイミングだとえー!?ってなりますね💦

    ぎりぎりでひと通り免疫ついた!ってことにしましょー😂

    • 8時間前