

ママリ子🔰
薬の名前は違いますが、クロミッドとセキソビット飲んだことあります!
私は卵胞未熟のまま排卵することはなかったです!
むしろ飲んでても卵胞育つのゆっくりなぐらいで💦
黄体ホルモンは正常値だけどちょっとだけ少なめと言うことで黄体ホルモン補充の内服してます。
私はこれ飲まないと基礎体温上がりません😇
あくまでも私の経験談ですが、卵胞育つのゆっくりなのでアプリなどの排卵予想日より数日遅くに排卵してるのを病院で確認しても、生理は予定通り来たり、早く来たりします……。
ママリ子🔰
薬の名前は違いますが、クロミッドとセキソビット飲んだことあります!
私は卵胞未熟のまま排卵することはなかったです!
むしろ飲んでても卵胞育つのゆっくりなぐらいで💦
黄体ホルモンは正常値だけどちょっとだけ少なめと言うことで黄体ホルモン補充の内服してます。
私はこれ飲まないと基礎体温上がりません😇
あくまでも私の経験談ですが、卵胞育つのゆっくりなのでアプリなどの排卵予想日より数日遅くに排卵してるのを病院で確認しても、生理は予定通り来たり、早く来たりします……。
「卵胞」に関する質問
不安になってます。 不妊治療でタイミング法を始めたばかりです。 卵胞を育てる注射を打っているのですが、これは打たないと育たないという認識ですか? また、左右で三つほど見えた卵胞が昨日大きいものが一つしか見えま…
過去2周期分の基礎体温ですが、これって黄体機能不全の可能性ありますか、、? いちよ二層にはなってる?んですが、毎月高温期が短いです。 排卵日の数日後におりものにちょびっと血が混ざったりもします。(数日後な…
不妊治療タイミング法1周期目です! 最近の生理は26.27周期ほどで早まってきてます。 今日生理から11日目で卵胞の大きさを見に病院へ行ったら、卵胞ないからもしかしたら排卵後かも、、? ということを言われ、一昨日タイ…
妊活人気の質問ランキング
コメント