※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

5年ぶりに第二子が生まれます🥹2人目これあって良かったなどありますか?…

5年ぶりに第二子が生まれます🥹
2人目これあって良かったなどありますか??
我が家はお布団で床で皆んな寝てますが普段ベビーベッドで寝かせた方がいいのでしょうか。
あと、バウンサーとメリー、哺乳瓶などはあります。
昔はミルボン?で哺乳瓶はつけ置き消毒してたのですが今はそんなのありませんか???

コメント

Pipi

上の子が5歳で危なくなければベビーベッドは要らないかな?と思いますが、
子供次第な気がします😂
うちは4学年差なので最初買わなかったですが
まだ良かれと思ってでも抱っこしようとしたり、
周りに色々置いてくれて危なかったり
自分が走り回ったりで遊び始めると踏みそうになるかなと思って結局買いました🥹

バウンサーあるなら5歳の子によってはベッドなくてもいけそうです🙆‍♀️

うちがあってよかったのはミルクのセルフ飲みのやつです!(笑)
朝、幼稚園準備とかバタバタな時にミルクで手を取られるのが大変なので😂

晴晴

5歳差であればベビーベッド不要と思いますよ😊
私は保育園送り迎え用でコニー買い足しただけです🙆

はじめてのママリ🔰

5年ぶりの赤ちゃん楽しみですね🍀

リビングはごろ寝させる場所がないのでベビーベッド置いてましたが、下の子が動くようになってからは物置と化しています💦笑
寝室は最初から床で赤ちゃん布団を敷いて寝ていますが問題なしです!

哺乳瓶 浸け置き消毒いまもありますよ〜☺︎
ミルボンではなく同じ薬液の西松屋のプライベートブランドの消毒液と、入れ物はダイソーのプラスチックの米びつ使って安く済ませてます️⭕️

上の子がいるとどうしても外出が増えるので、抱っこ紐やベビーカーは以前よりよく使ってます!

ままり

ベビーベッドあると安心して寝かせとけますが、今はレンタルもあるのでレンタルで十分だと思います。

浸け置き消毒もありますが、レンチン消毒とか他の消毒も増えました。