※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1です結構、運動好きで運動神経もいいのに、縄跳びだけ飛べませんどう…

小1です

結構、運動好きで運動神経もいいのに、
縄跳びだけ飛べません
どうすれば克服できますか?😭
努力家なので、かなり練習してますが、連続でできません。。
飛べなかったお子さんどのタイミングで飛べる様になりましたか

コメント

はじめてのママリ🔰

回すのが下手なのかジャンプが下手なのか同時にすると混乱するのか、色々理由があると思います😣
うちの子も苦手でしたが、まず片手に縄を持って回す練習、その次に片手で回してそれにあわせてジャンプ、それから両手で持って練習しました。
うちの小学校では3学期は縄跳びの授業が多く、小1の最初はダメダメでしたが終わりごろにはなんとか連続で飛べるようになりました。
普通に飛ぶより駆け足飛びのほうが先にできたので、そちらからやらせてみるのもありかもしれません。
頑張ってね😆✨

ママリ🔰

縄跳びのポイントは、飛ぶ時に膝を曲げずに足をピーンとした状態で真上に飛ぶことです!
二重跳びの時も膝は曲げずに膝はピーンと飛ばし、足を軽く前に出すのがポイントです!