※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

小1でもまだ朝目が覚めたら親を起こしに来ますか?😮‍💨平日はなかなかサ…

小1でもまだ朝目が覚めたら親を起こしに来ますか?😮‍💨

平日はなかなかサッと起きないのに、休日は平日より早く起きて、色々と理由つけて起こされます。
お腹空いたとか、お腹痛いとかならわかるけど、
ホントしょーもない理由です😑
自分の目覚まし時計で時間確認してるくせに、今何時?って聞いてきたり、
あれ?今日は学校かなぁ?とか。
手が当たったって言いながら、何回も顔触ってきたり。


私は平日は4~5時間睡眠だから、休日はゆっくり寝たいし、眠くても二度寝出来ない体質だから本当に起こされるのが嫌で🥲
人間寝ないと死ぬんだよってずっとずっとここ1年その話をしてきたのに…!
今朝も謎に5時に起こされてイライラがおさまりません。(寝不足だから)

うちは宿題やワークなどやることやったら朝からでも動画視聴もゲームもOKだから、1人で起きて自分でやってていいよ、ママ7時には起きるし、って言ってるのに、毎週毎週です🥲

何歳になったらこれやめますか?🥲

お母さんも早く寝たらいいんじゃないですか?って意見もあると思いますが、色々と理由があってそれが出来ないから無理です。
遊んでて寝てないわけじゃないです。

コメント

はじめてのママリ

学校より、休みの方が、早く起きるのは、うちも一緒です。
けど、私に注意をされないから、YouTubeみれるーと思っているのか、さらっと、リビング行って、私を起こさず、寝かせといてくれます。

寝不足って色々悪循環ですよね。。。
もう少し経ったらできるようになると思うのですが、、、

  • mama

    mama

    本当に…悪循環です🥲
    うちもサラッとYouTube見に行ってもいいんですけどね…黙ってYouTube見ていいよ、とは親として言えないけど😂
    もう少し時間かかりますかね🥲

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

子供朝早いですよね💦
保育園の頃はスマホ渡して寝かしてーと言って、休日朝はスマホ見放題でした。
しかも私を起こすんですよね。旦那は起こしても起きないので。
小学生の今は放っておいてくれます。
その代わり、子供は朝は何やっても自由です。

  • mama

    mama

    スマホ渡したこともあるんですけど、うちの子めっちゃ話し掛けてくるんです😂
    ねぇ!ママこれすごいよ!とか😂
    そうそう、パパじゃなくてママを起こしに来るんですよね…
    なんとかならないですかね…😮‍💨

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
ママリ

長女小2ですが、いまだに1人では嫌がります。下の子を連れてリビングへ行きテレビを見たり、遊んだりして私が起きてくるのを待つか、お腹がすいたと起こしてくるかになりました。ただ起きていい??って確認は毎週されるので一回は起こされます💦

  • mama

    mama

    なるほど、きょうだいがいたら違ってたかもしれないですね🤔
    うち一人っ子なんです。
    起きていい?って確認もありますね😂あるあるなのかな😂

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
ママリ

子どもなんかみんなそんなもんでは?(笑)うちの小2も絶対に私を起こしますよ(笑)

一人で行動するのが怖いしさみしいんだと思います!!

それよりも、嘘の理由を付けてることのほうが私は気になりました💦
嘘の理由を言わせてしまってること、嘘の理由をつけてでも起こしたいこと、そっちが重要かなと。。。

うちの息子は
「ママー、朝だよー、怖いから一人でいられないから起きてー」
「ママー、ゲームここに持ってきていいー?」ってちゃんと言います(笑)
いいよーってのを教えたので最近は起こされません!
普通に一人でゲーム機持ってきて横でやってます!


嘘はつかせたくないですよね💦

しんどいとは思うけど
ママはこうしたいの!じゃなくて、

ママはゆっくり寝ていたいから
もし寂しかったらゲーム持ってきていいから、ママが起きるまで静かに横にいてねとか

そうゆうお互いの歩み寄りでなんとか頑張れませんかね?🤔

  • mama

    mama

    相手を傷付けるなって思ったことありませんか?

    • 8時間前
こうちゃんまま

うちは年長さんぐらいから勝手に起きるようになりました!
でも、お腹空いたと起こされることはありますが、基本私が起きるまでずっとYouTubeみてるか弟とゲームして待っててくれます😊

  • mama

    mama

    上の方のコメントでも気付いたのですが、きょうだいがいたら違ってたかもしれないですね😃
    うち一人っ子なんです。
    お腹空いたって理由なら納得なんですが、たぶん息子の理由は1人で起きるのが嫌なんですよね…
    寂しいとかともまた違うようで🤔

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前