※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年度から幼稚園に入園する子が、お昼寝なしで過ごせるか心配です。保育園ではお昼寝をしており、私はパートで迎えが遅くなります。どうすれば良いでしょうか。

小規模保育園から来年度年少で幼稚園に入園する予定の子がいます。保育園ではお昼寝しっかり2時間してますが、来年度からお昼寝がありません💦家でも昼寝なしで過ごした事はないです😅しかも私はパートしており早くても15時半頃まで迎えに行かれません😭なんとかなるでしょうか?3月下旬生まれだし心配です💦

コメント

❤️🧸moa🦊💜

15時半ってことは預かり保育利用ですよね?
うちの子の幼稚園では、預かり保育中にお昼寝する子はお昼の寝の時間ありますよ!

🦋🩷

うちの子も小規模保育園から年少で幼稚園へ入園しました。お昼寝同じように心配していましたが、本人が眠そうにしていれば寝かせてくれていました😊
ちなみにうちの子は年長の時も寝てる時ありました(笑)
全員でお昼寝という形はないですが、その子に合わせて対応してくれると思うので大丈夫かと思います!