
4ヶ月半の男の子が夜寝ず、授乳後もすぐ起きる状況が続いており、以前は8〜10時間寝ていたため、睡眠退行かと悩んでいます。旦那が体調不良でサポートがなく、家事や自身の休息が取れず、精神的に疲れています。この寝ない時期はいつ終わるのでしょうか。
4ヶ月半の男の子なんですけど一昨日くらいから
夜寝ない&やっと寝ても2時間で起きる
授乳後もすぐ寝ないし寝てもまた起きるの繰り返しで
しんどいです😭前は8〜10時間ぶっ通しで寝てくれていたので睡眠退行でしょうか?
旦那が月曜日くらいから体調不良で仕事から帰ってきてもすぐ寝ちゃって私がこの1週間ワンオペです。
自分の休む時間もない、家のこともやらないといけない、夜は寝なくて寝不足が重なって本当にしんどいです
旦那の体調不良は仕方ないですが
月一で体調崩してて
いい加減にしてよと思います笑
ずっとワンオペで気持ちに余裕なくなってきててどうしたらいいかと😭😭
寝ない時期いつ終わりますかね。
- みー(生後4ヶ月)

ママリ🔰
上の子の時ちょうどそのくらいに睡眠退行ありましたが、1週間ちょっとで終わりました!!そしたらまた夜通し寝てくれるようになりました😴
確かに体調不良は仕方ないですけど、1週間もって…。うちの旦那もそうですけど、男の人は少し具合悪いとすぐ寝たり、家事やらないですよね。
こっちは具合悪くてもやらざる終えないのに。
しかも月一は勘弁してですね😂
コメント