※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療で辛い気持ちをどう立て直していますか?妊活を始めて9週目ですが、うまくいかず、一人で頑張っている気がしてしんどいです。妊活を休むことも考えています。

不妊治療、しんどい気持ちを立て直すときどうしてますか?

今月もダメだった
妊活をはじめて9週目、全くかすりもせず、、。
夫は協力的だけど、
協力的なだけで、
優しい言葉はかけてくれるけど
言葉をかけてくれるだけ、、
なんと言ったらいいかわからないけど
なんか一人で妊活頑張ってるみたいで
しんどくなって来ました

妊活休むのもありなのかなー。。。

コメント

さき

凄く気持ちわかりますよ。
私は2年半ほど、頑張りましたが、時々妊活休んで、美味しいものを食べに行ったりしてました🍽️✨

だけど、なんっっかいも、泣いて旦那に私だけが👶欲しいのかな?って言ったりもしました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    やっぱ女性側の方が負担が大きい分、色々考えますよね。。それに比べて夫は能天気というか🥲笑

    美味しいもの食べて、気分転換して
    気張り過ぎないようにがんばります😊💪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

不妊治療辛いですよね。
私も不妊治療してやっと授かりました。
何回もやってダメだった時は本当に落ち込みましたし、インスタとかで友だちの子どもの投稿とか見るのもしんどかったです。
そういう時は好きなもの食べて買ってなどしてストレス発散したり、インスタとかはあまり見ないようにしてました😌
仕事で忙しい時は休んでストレスかけないようにもしました!
ストレスがやっぱり良くないのかと思いますので、無理なく好きなことして過ごしてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    ストレスは大敵っていいますよね😌
    排卵後から生理までずっとソワソワしてしまって、それもストレスになっているのかなぁ🥲

    好きなことして過ごす✨✨
    良いことですよね✨✨✨
    自分の身体、労わるように過ごしてみます☺️

    • 1時間前