
1回精神科に相談しよう。楽になるかな。最近病んで辛くて仕方ない。ま…
1回精神科に相談しよう。
楽になるかな。
最近病んで辛くて仕方ない。
まず心気症で小さな不調で1日病む。それで頭がいっぱいになってしんどい。どうしよう。治らない。何かあったら大きい病気だったら。子供に何か起こっても同じで。
そしてそこからそれを発散するかとが出来ない。
夜家族の話をしたい、子供の話も吐き出したいのに旦那が仕事一筋全く家族の話が出来ない。
クソな男だったらもう諦めがつくんだけど、うちの夫は優しい。子供のこともすごく大好きで。子供たちもパパっ子、だからこそしんどい。
沢山話したいこと話さないといけない事子供たちと共有させてあげたいことが溜まっていくのに旦那は仕事で一日が満足してしまう。帰ってきてご飯とお風呂をスパッと終わらせたらまた仕事に戻る。寝るまで
飲み会のためなら仕事を早く終わらせることが出来るのに、家族の為にはないなぁ
なんだか辛くて辛くて夫婦なのに家族なのに全く別の世界にいるみたい。
辛いです😭
- れいな(3歳11ヶ月)
コメント

のし
わかります!
主人も出会った頃はそんな感じでした。仕事が忙しすぎて終電を逃してしまうこともしばしば。会社近くに泊まり、家に帰ってこないことも。帰ってきたとしても2〜3時間寝てまた仕事に行ってしまうという感じでした。
うちの主人も子供が好きで、それまでの仕事を辞め、保育士に転職したいと学校まで通いました。
今は福祉の仕事を誇りを持ってしています。転職により収入は1/3まで減った時もありましたが、今は出会った頃の収入にはまだ戻ってはいませんが、だいぶ近づいてきました。主人は大変そうですが、子供との時間も出来、やっと生活も安定してきたところです。
主人と出会った頃〜結婚して間もない頃は、主人とコミュニケーションをとりたくて思っていることを書きとめて主人が帰ってきたとき(私は寝ている事が多かったので)に読んでもらったりして、交換日記みたいな事をしてコミュニケーションをとっていました。
思っていること、書いて読んでもらったらどうでしょう?私も、一緒にいたくて結婚したのに、結婚してからのほうが会えるチャンスが少なくなるなんて…と、よく思っていました。寂しかったです。
のし
精神科に行ってみるのもありかもしれませんよ。実は私も通っています。合わない先生とだと症状がどんどん悪化してしまいましたが、合う先生が見つかれば、体調は少しずつ安定の方向へ向かうと思います。動けなくなる前に、一度行ってみるのもありです!
れいな
ありがとうございます😭
気持ちはずっと伝えてます😭
でもダメなんです😭
主人は昔から口うるさい私の話を聞き流しているので🫠
なのでなんにも響いてないと思います🙃
仕事一番と分かって結婚したので我慢しないとと何回も思いました😖ですがそれで溜め込みすぎてもうダメで😭
うちの旦那も実は転職したんです。前の職場で忙しすぎて家庭崩壊の危機があり転職してくれました。給料は増えたけどやはり仕事人間というのは変わらなかったです🥲
のし
うーん、そうなんですね😖
それは辛いですね😖
でもこのままじゃれいなさんが体調悪化してしまいます😖
体調が悪いことは伝えてますか?精神科にかかろうと考えるほど辛いのだと言うことは旦那さんはご存知ですか?
れいな
知ってます😭
口では言います😭大丈夫?普段かけてごめんねって言います😭優しい言葉はいつもかけてくれますが、行動に移してはくれないです😭
のし
そうなんですね😖
辛いですね…😖
病院に連れて行ってほしいと言うのは駄目ですか?
れいな
全然言えます‼️🥹
断られそうですが🤣
仕事手を抜くことが大嫌いなので多分断られます🥲