※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の帰りが遅く、0歳と3歳を寝かしつけまで1人で見てます。でも、土日…

旦那の帰りが遅く、0歳と3歳を寝かしつけまで1人で見てます。
でも、土日祝日はたいていいます。

それでも本当にしんどいです。
3歳は幼稚園へ行ってますが、行き渋りがありそれもストレスです。

なんだか今日もう動けなくなってしまいました。
まだ2人ともお風呂に入っていません。

こんなに2人見るのって大変なんでしょうか?

コメント

りゅうちゃん

おんなじです。
ほんとしんどいですよね😓
うちは赤ちゃんよりも上の子に手がかかって心身すり減ってます。昨日は上の子お迎え行って帰宅してから夕飯作り終えたところで体力が尽きてしまってベビーサークルの中で寝てしまいました😓

はじめてのママリ

お疲れ様です。
とりあえず明日は休みだと思うので
急いで入らなくても大丈夫かなと🙌
うちも旦那が遅いので保育園お迎えから一人で見てます。。子供とお風呂入るのって体力使いますよね。いつもそのあたりで息切れしてます💦

はじめてのママリ🔰

うちも0歳3歳1人で見てます。
しんどいですよね😓
うちは上が全然ご飯食べず(赤ちゃんのときからですが)最近は1時間以上かかるし食べさせてって言われるしご飯の時間がすっごく苦痛です。
そもそも子どもの人数に対して大人が足りないですもん!しんどいですよ!
今日も命守れてるだけで十分です🤩

はじめてのママリ🔰

2人って、1人と違い過ぎてもう毎日言葉にならないほど大変です。。うちはもう2歳6歳ですが、下が0歳のうちは手を離せなくて本当に大変でした…

今、夫が入院中で、私はフルタイムで仕事しつつワンオペ中で死にそうです💦下の子がイヤイヤ期で上もワガママで毎日クタクタです😭