※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

退職サポーターについて知っていますか?知人が利用を考えており、30万円を支払うことで退職時にお金を得られると聞きました。診断書を提携病院で取得するとも言っていましたが、これは怪しいと思います。弁護士と同じだと言われましたが、どう思いますか?

退職サポーターって知ってますか?
知人がそれを使って退職を考えているみたいです。
退職するときのお金がたくさん貰えるようにうごいてくれるみたいで…30万払うみたいです。
診断書とかそこの提携の病院(?)に書いてもらったり…とかなんとか言ってました。

おかしいですよね?
こちらが30万も払って儲ける話は怪しい!って伝えたんですが、弁護士とかだってそうじゃん、それと一緒と言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

退職サポーターって、退職した後にする面倒な手続き(失業保険とか)を代行してくれるやつですよね?
診断書は虚偽申請して給付金を沢山貰うってことでしょうか。
そうすると法的にアウトですね😅
退職サポーターって報酬を取ってほんとに実在するみたいですが、30万円も払って頼むことか?と思いますね😅
リスクのが多い気がします😅

きなこ

んー、退職したいのは知人の意思だけど、それだと自己都合の退職になるから、診断書かいてもらって、やむを得ない事情ってことにして退職後にもらえるお金を自己都合の時より多くする……?って話をしてるのかな〜〜??とは思いましたが、自分で動けば30万円払わずに済むだけの話なんですけどね、、、

診断書は知人がほんとに診断書かくようなアレならいいけど、そうじゃないなら虚偽だし、ハロワにちょちょーいと行けば教えてもらえるものもあるし……なんと言えばいいか:( ;´꒳`;)

はじめてのママリ🔰

退職給付金とかってよく動画サイトで〇〇円もらえます!ってやってるやつをサポートするんですかね。本当は必要ないのに虚偽で診断書もらって傷病手当申請とかならかなり怪しいやつだと思います。

本当に診断書貰えるようなら正規の手続きで通さなくても貰えるので勿体ないなで済みますが……

はじめてのママリ🔰

普通に退職代行ありますよー!
てか、それを頼む人がおかしいなとよくおもいます