
双子の妊娠を職場にいつ報告すべきか悩んでいます。管理職には早めに伝えたものの、他の先生にはどう説明するか迷っています。安定期を過ぎるまで黙っておくべきか、報告しても良いのか教えてください。
双子の妊娠報告を職場(全体)にいつするか悩んでいます。
いま、小学校の教員をしています。
高学年を担当していて、来週には宿泊行事もあります。
管理職や、同じ学年の先生には早めに報告して、宿泊行事は辞退することができたのですが、他の先生に「どうして?」と言われるから、妊娠していることを説明しておいた方がいいのでは?と管理職からお話があり…
12月いっぱいで産休に入る予定なので、少し早いけど伝えてもいいのか…
それともせめて安定期を過ぎるまでは黙っておくべきか悩んでいます。
みなさんは職場への報告はいつ頃されましたか?
- はじママ🔰(妊娠10週目, 妊娠10週目)

ちゃ
保育士です!
私も行事や担当クラスから離れることが多く、他職員にも早めに説明をした方がいいとの事で安定期前に伝えました!
ありがたいことに伝えてすぐから色んなこと配慮してもらえて、体調不良で休んでいたのも妊娠してたからなのねー!遠慮なく休んでねと声掛けてもらえたり…体力的にもそうですが精神的にもグッと楽になりました😭

はじめてのママリ🔰
私も保育士ですが、やはり動く仕事なので9週すぎたくらいに全体にお伝えしました。
正直安定期まで隠していたかったですが、運動会などかなりハードな行事もあったし、つわりもあってもう隠せなかったです💦
双子ちゃんだとリスクも高いと思うので、早めに伝えた方が安心かなとは思います☺️
コメント