
コメント

no-tenki
唇を潤す程度の白湯でも吐いちゃう。
その後唇カサカサではないけど全く飲めない時は、とりあえず吐き気止めを挿れてます!
あとはこの前点滴をしたらスタスタ歩けるようになって、でも気持ち悪くて食べられないから、吐き気止め挿れたらすぐ回復しました。
no-tenki
唇を潤す程度の白湯でも吐いちゃう。
その後唇カサカサではないけど全く飲めない時は、とりあえず吐き気止めを挿れてます!
あとはこの前点滴をしたらスタスタ歩けるようになって、でも気持ち悪くて食べられないから、吐き気止め挿れたらすぐ回復しました。
「男の子」に関する質問
小学生低学年の男の子が好きなものってなんですか?? 筆記用具以外でお願いします!!1000円以下 女の子なら キーホルダー、シール、など思いつくのですが男の子はわからなくて😂いろいろ教えて欲しいです!!
4歳半の男の子、夜のオムツが一向に取れません😭夜どころかお昼寝のときもおしっこ出てしまいます。 日中のトイトレはかなり順調で、2歳にはパンツに切り替えてトイレに行っていました!理解も早かったです。 ですが、4歳…
先日担任から電話があり、娘(小2)が休み時間に何人かで大根抜きという遊びをしていて、ある男の子にズボンを引っ張られて娘のズボンが縫い目に沿って破れてしまったと報告がありました。担任は相手の親にも電話をして相…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり吐き気止めを活用するんですね😲
no-tenki
そうですね。💦
そうじゃないと回復はなかなか無理です。💦