※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月検診のあと、どのくらいの距離を外出しましたか?明日、大学病院へ…

1ヶ月検診のあと、どのくらいの距離を外出しましたか?

明日、大学病院へ息子を受診させるのですが、初めての電車で心配です😭外でのオムツ替え、ミルクをあげたこともないし、泣かれたらどうしようかと不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診、行きはタクシーで、帰りは電車(一駅)乗りました!!病院でおむつ替えと授乳を済ましてから帰りました🙆‍♀️

ママリ

1ヶ月検診後、がんがん電車乗せて連れて歩いてます!!1時間程度の所にも行ってました😂

ベビーカーですか??
電車はなるべく優先車両に乗ってます!

出かける時間と逆算してミルクのタイミング合わせたり、なるべく泣かなそうな時間に出てます✊🏻🤍

泣いてしまってもぜーんぜん大丈夫です!!ましてや1ヶ月の赤ちゃんなんて泣いても何も悪くないです!!私なら微笑ましい気持ちで見守ります🥰

うちも最初は心配していましたが
意外と外でギャン泣きになるようなことは1度もないです😂
空腹とオムツさえきちんとしてあれば
外の環境音や電車の揺れなどでほぼ寝てくれてます😴

なんならうちの子は家よりも外のほうがグズグズすることなくねてくれます!
案外騒音は赤ちゃんにとって落ち着くみたいです🥰

忘れ物だけないようにですね!
私はミルクと水筒は持っていくのに、よく哺乳瓶忘れます😂😂笑