
コメント

はじめてのママリ🔰
車で10分くらいてす!

な
距離が仕事選びの第一優先ではなかったですが
今の職場は車で10分、自転車だと15分です!
-
はじめてのママリ🔰
徒歩だと40分くらいですかね?程いい距離な気がします✨
- 21時間前

ことり
車で10分です!
近さ➕車通勤できるところで選びました。
-
はじめてのママリ🔰
車10分ですと徒歩40分とかもっととかですかね?
程よい距離でいいですね✨- 21時間前
-
ことり
徒歩だと40〜50分くらいだと思います!
- 20時間前

ぺんぎん
車で15分です!!
家からの近さはそこまで重要視してなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
車15分とかだとご近所さんとかも少なそうだし程よいですね✨
- 21時間前

のん
バスと徒歩で約30分です!
以前、徒歩で10分ほどのところで働いていたとき、一緒に働くスタッフに微妙な知り合い(小学校の同級生のお母さんなど)がいてちょっと気まずかったり、休日や辞めた後にスタッフや利用者の方と遭遇してしまったりあったので、近すぎる職場は通勤が便利でいいけどデメリットもあるなと感じ、避けるまではいかないですが本当にそこで働く価値があるかは考えてしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
近いと同級生のお母さんと同じ職場とかもありますよね…。
仲良かったら嬉しいですが、顔見知り程度とかだと気まずすぎますね…。近くでいい求人があったのですが、近すぎるので迷います😭- 21時間前
-
のん
微妙な距離感の方だと正直お互い気まずいです😂
後は人間関係トラブルに巻き込まれそうになったときみんなご近所さんだったので揉めたくなくて非常にいやでした...
近すぎると迷いますよね。
わたしも先日家のすぐ近くでよさそうな求人見つけて転職考えていたので受けるか迷ったんですが、受ける前に偵察に行こうとしてました!
お店とか一般の人が入れるところだったらまず偵察に行くのもありかもです笑- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
気疲れしますね…。
気になってる職場が、一般は入れないところで😭偵察できる職場は絶対偵察したほうがいいですね!- 15時間前
-
のん
偵察できない職場だと余計迷いますね...
でも近い職場だとやっぱり通勤すごい楽だし、徒歩だと台風でも雪でも帰れない心配ないし、お昼も自宅に食べに帰れたりメリットもありました😊
わたしだったらすごいよさげな求人だったら受けるかもです!!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
有難うございます。
車10くらいが近すぎずでべすとかもですね✨