※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま
子育て・グッズ

搾乳して冷凍保存してる方に質問です。生後2週間のベビを搾乳なしで完母…

搾乳して冷凍保存してる方に質問です。
生後2週間のベビを搾乳なしで完母であげています。
搾乳しなくてもいい具合に胸が張って母乳を飲ませてますがこれからのことを考えると外出先での授乳や私自身が体調不良になった時など考えると搾乳して冷凍保存したほうがいいのかな?と思っています。
もし搾乳して冷凍保存したものを外出先であげようと思ったらどのように持ち運んだらいいんでしょうか?
自宅で解凍、保冷剤等で冷やして持ち運び、ベビにあげるときは温める?

教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私が赤ちゃんを育てたのは、数年前なので、今の時点での見識が違っていたら、すみません。
その場で、冷凍庫から出して冷凍してあるものを湯煎してすぐ飲ませるなら良いと思いますが、基本的には母乳は血液なので、溶けていくと黒くなっていって、飲ませるのはオススメしないです…。
どうしても出先で飲ませたいという事でしたら、ミルクであげる方が良いと思います。
と、助産師さんには言われました。

つむママ

解凍したら遅くても2時間以内には飲ませないと成分が分解するので飲ませられないです💦
持ち運ぶ時は溶けないように保冷剤と保冷ボックスに入れ、解凍用の白湯を持ち歩くのは荷物がかさばるので私は出かけ先では授乳するか、ミルクにしてます😫
外出先で冷凍搾母を飲ませている人を私は見たことがないです💦