※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子です!うちの子は興味なければ、全然知らないし聞いてこないです🤣1…

男の子です!うちの子は興味なければ、全然知らないし聞いてこないです🤣1年生なのですが、同じクラスの女の子がうちの子の名前呼んでくれるんですが(道端で)、息子に聞くと同じクラス!しか言わないです。笑

名前は?って聞くと知らないー!🥺🥺そのパターンがほんとに多くて、今日〇〇くんと○○くんともう1人男の子と遊んだ!って言うんですが名前教えて貰って忘れてきたって言います😂

よくお話すること、隣の席の子と、何回か遊んだ子、分団同じの子しかわかってないと思います🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じですよ。
興味がないことには本当無関心で、同じクラスの子でも名前が曖昧なときがあります。
幼稚園の頃仲良かった子の名前も覚えてないっていうし。
忘れたーってよく言ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    男の子ですか??女の子ですか??
    やっぱり性格なんですかね?🤣いいのか悪いのか人に嫌なこと言われても興味なかったら知らない、覚えてないって言います😂(他のお母さんから教えてもらって知ります)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学3年生の男の子です。
    スルースキル半端ないです。
    嫌なこと言われても無視です。
    気にしてない感じです。

    忘れた、知らない、覚えてないはよく言ってます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまできたらちょっと微笑ましくなりますね。笑
    でも気にし過ぎよりはこれぐらいがいいのかもしれないですね🥺

    • 1時間前
ツー

うちもです😂
同じクラスでわりとしゃべる子とか、近所で一緒の登校班の子、帰りがよく一緒になる子、習い事が一緒の子くらいしか名前知らないみたいです😂
なんなら、3年間同じ保育園の同じクラスだった女の子の名前も忘れてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなんですか🤣
    3年同じ保育園の子も忘れてしまうのですね😂いいのか悪いのか興味なかったらそんなもんですよね。笑

    • 1時間前