
自分こそは上手くカードやpay系、ポイント活用できてるよ!って方どう使…
自分こそは上手くカードやpay系、ポイント
活用できてるよ!って方どう使われてますか??
私は固定費、変動費をほとんど1枚のカードで
決済していて1%還元のクレカでVポイントが
貯まりそれをWAONポイントに変えて
20日にウェル活して日用品ほとんど
かからないようにしています。
後持ってるのは楽天カードで年に3.4回程
買い回りするのでそれで貯まったポイントは
通常ポイント→カードの支払いに充てる
限定ポイント→食費に充てて浮いたお金を
貯金に回すかマックなどの外食に回す
自分的には上手く活用していると思っていて
変動費はお陰で少なく済んでいます🤔
WAONカードは還元率0.5だし
三井住友も基本は0.5で選んだやつは
すごく還元されるけどコンビニとか外食なので
結果使わないものばかりだなと思って
1%還元のカード使ってます🤔
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りりり
うちはマックやはま寿司行くし旦那がタバコ吸うので三井住友カードのタッチ決済ポイント貯まりやすいです
わたしは7%かと思います
貯まったVポイントは支払いに充当
イオン系スーパーはWAONにチャージ
地元ドラストは現金(週3日ポイント3倍デーなのでその日にまとめ買い)
ウェルシアはない地域です
普段はPayPay(クレカ後払いで1.5%)
ワイモバユーザーなのでネットはヤフショ
貯まったペイペイポイントはヤフショで使います
苦じゃないので使いわけてますね🤔
楽天クレカは積立NISAのみ引き落としです
はじめてのママリ🔰
タバコでのタッチ決済も
ポイント貯まるんですね😳
夫がタバコ吸うのでそれは
いいかもしれないです✨️
近くにイオン系スーパーあれば
還元率低くてもWAONカード系
いいかなと思うのですがこちらは
イオン系スーパーがなくて😭
夫婦共にソフトバンクユーザーですが
PayPayあまり活用出来てないです😭
今って日曜日?5の付く日?など
どの日がお得と感じますか?
りりり
タッチ決済はタバコも対象です!!
うちはセブンですがローソンかファミマどちらかは対象外になったので確認して下さい
日曜日も5のつく日もお得ですよ😊
ゾロ目の日とかも色々ありますが私はだいたい日曜日か5のつく日に買いますね
買い物してたら28,29日更にポイントアップとかありますがポイント気にすると余計なもの買うので注意です
ソフバンならエンジョイパックの500円クーポン毎月きませんか?
ソフバンユーザーなら楽天よりヤフショがお得でペイペイでのキャンペーンも沢山あると思いますよ✨
あとヤフショ購入するときはポイントサイト経由もしてます!!