※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

認可保育園への申し込みについてどなたか助けてください!来年4月から認…

認可保育園への申し込みについて
どなたか助けてください!!
来年4月から認可保育園へ預けたいです。

今年度とある会社で正社員で働いています。来年4月から転職してパートになる予定です。(労働時間数は、認可保育園の基準に達する予定です。)

その場合、就労証明書は、今の会社に書いてもらったらよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

提出した就労証明書で選考されてその内容で復帰しなければいけないので、転職先です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ内定もらっていないんですね。
    それなら就労ではなく求職での申し込みですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

就労証明書は復帰(勤務)する職場で書いてもらいます!
なので4月から転職してパートならば
パート先に書いてもらわなきゃいけないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まとめて追加の質問失礼します。
ということは、まずパート先に採用されて、それから就労証明書を書いてもらわないといけないということですね?

まだ、採用されていないので、4月募集には、応募できないということでしょうか?
(いま、来年度4月入園が募集されてます。)

はじめてのママリ🔰

採用されて働くのが決まらないとダメですね、、

応募期日までに採用が決まり
応募期日までに就労証明書を
市に提出できないと第一募集は難しいかもですが市によっては第二募集などもあるので地域の就園管理課に聞いてみるといいですよ🌸