家事・料理 ノンフライヤーは便利でしょうか。唐揚げやコロッケなど、厚みのある揚げ物も美味しく作れますか。 ノンフライヤー持ってる方、便利ですか? 結婚式の引き出物として カタログギフトをもらい、 そこにノンフライヤーがありました。 揚げ物は、好きなのですが、 やはり、油の処理や跳ねるのがイヤで あまりやらず… ノンフライヤーで唐揚げやコロッケとか 厚みのあるものもおいしくあげられますか? 最終更新:10月17日 お気に入り ギフト 結婚式 はじめてのママリ🔰 コメント ちいとん ノンフライヤー使ってます! コロッケみたいに食材自体にあんまり油がないものは正直パサパサになりがちなので揚げた方が美味しいかも💦 10月17日 はじめてのママリ🔰 やはりそうですよね🤔 冷凍ポテトのイメージしかわかなくて どんな感じか気になってました笑 10月17日 ちいとん やっぱり揚げるのとは違いありますけど 鶏肉を焼くのとかは皮がパリパリになってフライパンとかで焼くより美味しくなりますね! あとほっといたらいいので楽です! 揚げ物の代わり用として使うとがっかりするかもしれないですね 笑 10月17日 はじめてのママリ🔰 なるほど! 【そういう物】として 認識して使う必要があると言うことですね!笑 めっちゃ参考になります! ありがとうございます✨ 10月17日 おすすめのママリまとめ 妊婦・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ギフト・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね🤔
冷凍ポテトのイメージしかわかなくて
どんな感じか気になってました笑
ちいとん
やっぱり揚げるのとは違いありますけど
鶏肉を焼くのとかは皮がパリパリになってフライパンとかで焼くより美味しくなりますね!
あとほっといたらいいので楽です!
揚げ物の代わり用として使うとがっかりするかもしれないですね 笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!
【そういう物】として
認識して使う必要があると言うことですね!笑
めっちゃ参考になります!
ありがとうございます✨