※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

後輩に怒鳴られたことがトラウマを思い出させ、怖くなりました。謝って仲直りしましたが、まだ不安です。この関係を最低限にしたいのはひどいでしょうか。

昨日後輩の男の子に怒鳴られました
私も悪かったし仕方ないと思うんですが、怖くて昨日は泣いてしまいました
今日は一応お互いに謝って仲直りはしました
私の昨日した行動が前の会社でのトラウマと似てたみたいでそれで頭に血が登って怒鳴ってしまったと言ってました
今までは怒鳴ってキレて仕事辞めてたけど今回の仕事は続けたいから反省して謝ったと言ってました
私も謝りましたが、でもどうしてもまだその人を見ると怖いです
今までその人には優しく教えてあげてたし色々話してたのに過去と一緒にされてがっかりです
私はその人とはもう最低限にしか関わらないつもりです
それはひどいと思いますか?

別に無視したり嫌がらせとかはしないです
その人は私より一年後に入ってきた人です

コメント

ちょこ

おいくつの男性なんでしょう?
先輩の女性に怒鳴るって、相当な出来事だったんでしょうか💦
今の職場にいるなら、必要最低限だけでいいと思います。
はじめてのママリさんがトラウマになりそうですけど、大丈夫ですか?🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    50代の男性です
    その人は過去のトラウマと重なったのでトラウマになったみたいです
    結構トラウマになってますね
    私は元旦那が怒鳴る系の人だったので怒鳴られるのはちょっと抵抗があって
    今日の朝も思い出しただけで泣いてしまいました

    • 20時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    え、50代の男性が怒鳴るとか、怖すぎます😱💦💦
    私なら辞めるかもしれません。
    誰か守ってくれる人、職場にいますか?皆んな、ただ見てるだけとかなら、こわすぎますよね😭

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね
    その人は精神障害の人なんで躁鬱が激しいらしくて
    普段は怒らないでいい人だったんで余計にびっくりして

    私も考えましたが、今のところはボーナスも出るので辞めれなくて
    上司の人は守ってくれました
    それで間に入ってくれて仲直りしたんですが、まだ怖くて

    • 20時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    化けの皮が剥がれた気がしますね😱

    現実問題、仕事、すぐには辞めれないですよね💦
    守ってくださる人がいて良かったです😭❣️
    その後輩の方と、2人きりにならないようにできるなら、時間が過ぎるのを待つのみですね😣

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね
    怒ったらこんなにこわいんだとおもいましま
    今の仕事は中々良くて辞めたくなくて

    ありがとうございます
    出来るだけ二人きりにならないようにしようと思います

    • 20時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    昨日の出来事なので、まだ怖いと思いますが、本当に2人きりには避けて、当たり障りない会話のみで、頑張ってみてください😣👍🩷

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 20時間前