
コメント

ママリ
上の子、同じ感じでしたが特に普通に育ってます😅

はじめてのママリ🔰
同じ月齢です🙋♀️
めちゃくちゃ一緒です😭
毎日不安との戦いで辛いです、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ月齢嬉しいです✨
同じ状況なのですね😭毎日ストレスですよね🥺💦
離乳食が特にうちは一口も食べてくれず、、かなり追い込まれてます🫠- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いて私も本当に本当に嬉しいです😭
毎日、深く考えないように!今日こそは楽しい離乳食の時間になるように接する!って誓うのですが、焦りすぎてイラついてしまいます。
なんでこんなに食べないんだろう、、
離乳食始めた5ヶ月から体重も全く増えてないです😭
うちは完母なのですが、この時期になると母乳の中の栄養が少なくなってきてしまうので離乳食で補わないと貧血になる可能性があるらしく、血液検査したところ見事鉄が足りてませんでした、、
鉄剤毎日飲ませています、、
ここに加えてうちの場合は喃語なし、人見知りなし、後追いなし、おもちゃは舐めるだけ
まで不安要素あります😅- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感の嵐です😭🧡
今日はもしかしたら食べてくれるかもっ!と毎回少し期待しては打ち砕かれ、捨てながらイライラし、、その繰り返しです。
うちもおもちゃは舐めるか叩くか、絵本なんて興味なくてこれまた叩いてます😇💦
ほんとなんでおもちゃは舐めるのに離乳食は口さえも開けてくれないんだろう😮💨- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
人見知り、後追いなしです😇💦
喃語は、まままま、ぱぱぱ、まんまー!は最近たまーーに言うくらいですよ😂- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります!
お行儀悪いですが、最近気づいたのがハイハイしたり立ってる時に少し気が紛れて口が開くタイミングがあるので、追いかけ回して口に入れてます😭
床はベットベトになるので毎食後リビング一面雑巾掛けです😫
うちも絵本も全く興味なさすぎて歯固め状態です😇
片っ端から口に入れるからつかみ食べするんじゃないかって思ってるんですけど、なぜか食材だけは口に入れないでネチョネチョするんですよね🤔
コナンくんすら解けない今世紀最大の謎だと思ってます🤔- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
他のも一緒とのことまたまた嬉しいです😆
喃語あるの羨ましいです✨
早く聞いてみたい〜🥺- 16時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
ママリ様のお子さんはいつ頃から食べられるようになられましたか?👶
ママリ
2歳前くらいからやっと少しって感じでした😅
今は偏食少食ですが、食べれてはいます。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭💓💓
うちの子、いまだに口を開けてもくれず、一口も食べてくれません🫠
食べてくれる日がほんとにくるのか!?って感じで、イライラと不安で崖っぷちです。笑
ママリ
その頃は一口も食べなかったです!
ミルクもまともに飲まない子だったので、とにかくあげなきゃと必死にやってたら余計嫌になったのか離乳食拒否になりました😅
はじめてのママリ🔰
わかりますー😮💨うちもミルク拒否もあったので、ならば離乳食を!!とやり気まんまんでスタートさせたのですが、それが逆に離乳食嫌いにさせてしまったかもです😮💨いろんなところに相談言ってアドバイスもらったことを試しても全然ダメで💦相談する人もおらず参ってます😢💦
ママリ
わかります😅
栄養士さんや保健師さん、病院などで相談してももうやってるアドバイスしか言われないし、あとは頑張ってとしか言われずお手上げでした😅
はじめてのママリ🔰
お手上げですよね、、🫠
夫も呑気なことしか言わないので、イライラで夫婦仲も悪くなりそうです!笑
運動面の一人やハイハイ、つかまり立ちなどはいつ頃だったか、差し支えなければお教えいただけますか?🥺
ママリ
つかまり立ち、お座りが10ヶ月半
ハイハイは11ヶ月でした!
歩いたのは1歳10日です。
座らせたら倒れず座れるのならやる気がないだけだと思います!
はじめてのママリ🔰
お教えくださりありがとうございます!座らせたら手をつかず座れますが、自分では座れないです🥺
色々とゆっくりさんで焦ってしまうのですが、娘のペースを見守るしかないですね🥺💓
ママリ
それならたぶんやる気ないだけですよ!