※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のそそ
住まい

ペット禁止のアパートで猫を飼っている上階の住人がいます。猫アレルギーが発覚し、管理会社に相談しましたが、引っ越しを強要するのはかわいそうだと言われました。騒音に関する手紙が届き、報復の可能性を感じています。赤ちゃんがいるため不安ですが、引っ越しには高額な費用がかかります。短期間での転勤も考慮し、どうすれば良いか悩んでいます。相談先やアドバイスを求めています。

ペット禁止アパートで上階の方が猫を飼っています。
2年前から飼っているのは知っていたのですが、事情があるのかなと黙っていました。 しかし、3ヶ月前からアレルギー症状が出て、病院に行くと猫アレルギーが発覚しました。
今まで猫と触れ合ってもアレルギーは出なかったので、発症したのかなと思います…
管理会社には相談したのですが、上の方は引越しすると言っている、ペット可能物件は少ないから、期限を決めて引っ越しをするように言うのはかわいそうだと言われ、薬を飲み続けて退去を待っている状況でした
そんな中、急に騒音に関する手紙を部屋に投函されていました。
四部屋しかないアパートで、横の音はほぼ聞こえなく、上下住んでるのはうちと上階の方だけなので(一階の隣の部屋は空き部屋です)タイミング的に報復かなあと思って怖くなっています…
赤ちゃんもいるので上におかしな方が住んでいるのが怖いのですが、引っ越すにも高額な費用がかかるので悩んでいます
また、主人が転勤があるので、4月からはまた引っ越さないと行けないかもしれなく、短期間で何度も引っ越すことになってしまいます
みなさんがこのような経験をしたらどうされますか?また、どこに相談すればいいでしょうか?
参考までにご意見をよろしくお願いします。

コメント

夢

ペット禁止のアパートなので堂々としてればいいです!

管理会社には常に連絡いれてまだですか?と。

可哀想可哀想いうなら
賃料さげてもらいましょう!
だってペット禁止のアパートだから住んだのだし、実際猫アレルギーだし!!!

どうせ短い期間しか住まないんだから強気でいいですよ!!