
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かりますー!
結局昔からの友達が1番落ち着きます😇

ままり
やばい…分かりすぎますっっっっっ
分かりすぎて言葉失いました笑
私も家族が1番楽です、家族いればいいです。
でも学校のこと聞けるママ友いないとちょっと困る時あるのと、私が友達いないとその繋がりで子供が友達とプライベートに遊ぶ機会がなくて、ちょっと可哀想かな?って悩む時があります😅
ママ友とランチは全然楽しくないし嫌です笑
家の行き来も面倒です笑
公園でばったり会って話すくらいでいいかもだけど、人と会いたくない気分の時に会うとうわーーってなります笑
本当自分ってわがまま?めんどくさいやつ?だなってなります笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗わかってくれて嬉しいです😭
私が結構、プリントなくしたとかあれどうするんだっけみたいな時のためだけに使われがちで…いざ参観日とか行くとポツンなんです😂
もう人付き合いめんどくさすぎて…- 4時間前

夢
私学生時代から家族さえいればいいと思って生きてきたので、広く浅く付き合いすぎて親友とよべる人がいない🤣
いわゆるママ友全然欲しいと思わないけど
みんな友達!と思ってます🤣
なので公園で会うくらいのママさんでも友達と思ってます🤣笑笑
やりたくない事無理矢理する必要ないし、絶対価値観合う人います!!子供が小さい間は行けるところも限られてるからめんどくさいけど、そのうち本来の私で接することができる友達ができるはずだと信じて過ごしています笑

えみり
家族だけでいいと思えるの羨ましいです。
それが理想だったけど夫とは価値観も趣味も合わないし
合わせようとしたらことごとく自分か子供のことばかり。
その上文句しか言わないので
友達と過ごしたほうが楽だと思ってます。
でも大事な友達一人とママ友知り合いいたらいいくらいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭私は、もう夫と子どもと姉さえいればいいかなって思うようになりました😂