※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が溶連菌だったんですが学校へはなんて伝えたらいいでしょうか精…

上の子が溶連菌だったんですが
学校へはなんて伝えたらいいでしょうか

精神的に落ち込んでます


下の子が月曜から発熱し最初風邪との診断でしたが
不安だったので翌日コロナと溶連菌で➖
前日から抗生剤飲んでたせいで出てないのかもと言われました

どっちにしろ抗生剤飲んで24時間経てば感染力なくなる
熱がなければ登校可能とのことだったので
昨日から登校させてます

そしたら昨日から上の子が熱、私が今朝から喉の違和感で
病院受診→溶連菌でした、、、

なので下の子もやはり溶連菌だったのだろうと言われました

下の子は診断を受けていないため学校へは特に伝えていないのですが、この場合気まずいですよね、、、( ; ; )
明日運動会ですが上の子は欠席になるので伝えないといけないのですが、普通に溶連菌でした、だけでいいのか
これまでの経緯含め伝えたらいいのか

経緯伝えるとしてもどっちの担任に言えばいいのか

どうしたらいいんでしょう、、、

また、近所のママさんにも色々聞かれそうですが
何も言わなくていいですよね、、、
明日運動会パパに行ってもらうので
何か思われるかなーとか色々気にして病みます



コメント

ママ

上のお子さんの担任だけに溶連菌で抗生剤服薬から24時間経っていないのでお休みしますとだけ伝えればオッケーです!
下のお子さんが回復して既に登校しているなら何も伝えずとも問題なさそうです。
特に気にしたり、周りに必要以上に気を遣うこともないと思いますよ😊
家庭内感染なんてよくあることです!
運動会は出られなくて残念ですが、また来年もあります!お大事にしてください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか( ; ; )優しいお言葉ありがとうございます、、、

    下の子が昨日学校で先生に
    ちょっとだけ喉痛かったんだよね、
    お口のぶつぶつがあってー!
    とか言ったらしく😢

    いちご舌の写真を小児科で見たのが
    すごい記憶に残ってたらしくポロッと言っちゃったみたいなのですが、、、なんか思われたかなとか思ったり😢

    家庭内感染、あるあるですかね😢
    検査のタイミング次第では出なかったりもあるし、なかなか難しいですよね、、、😭

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
まぬーる

学校へですか。下の子の事はもう終わったことなので、風邪で出席簿に処理します。出停にしたければ溶連菌でもいいですが…。

上のお子さんの担任に、溶連菌なのでお休みしますでいいと思います!

どっちが溶連菌だろうとなんらかの風邪だろうと、
ハイ休みねお大事にーで終わるものなので、お気に病むことは全くありませんよ!
でも、運動会もあるので…熱が下がれば行けるのでは???

ところで、私は、耳鼻科ヘビーユーザーの為、ほぼ溶連菌マニアですが、
最近の溶連菌って、すっごいズルくて、検査薬に出にくいです😂まあ昔から、熱が出終わるともう、陽性が薄くなるんですよねぇ。治りかけだねー抗生剤どうするかなーとか、
飲んどくー?とか、も経験しています。

溶連菌て、一年中メジャーなウイルスになってきました(;_;)
コロナやインフルではないので、元気になられたら運動会に参加されたらいいと思いますが!!、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    上の子だけサラッと伝える感じで大丈夫でしょうか💦

    上の方のコメントに書きましたが下の子が余計な嘘?というか余計なことを言っちゃったのもありすごく気にしてしまって。
    一応、24時間ギリ間に合わない感じなので上の子は運動会は残念ですがやめておこうと( ; ; )

    溶連菌よくなってるんですね😰

    私も上の子も、かなり線が薄かったです💦よく見る溶連菌ほど喉も赤くないと言われ、、、軽傷だったんですかね。

    インフルやコロナはすぐ検査されますが、これだとただの喉風邪って感じで見逃して気付かず登校してる子もいそうだなぁとは思いました💦

    検査のタイミングなども難しいですよね。。

    優しいお言葉ありがとうございます

    気に病みすぎてたので少し救われました😢

    • 1時間前