※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が洗い物を忘れるため、食洗機の購入を検討しています。妻は効率を重視し、旦那は必要ないと考えています。今日、旦那の忘れが5回目になりました。

おはようございます!
清々しい朝を迎えてるので聞いてください!

洗い物担当の旦那、よくゲームしたまま寝落ちします💤
私が翌朝洗うことがあります

新居で食洗機大きいフロントオープンつけるかでちょっと意見が食い違ってます

👩洗い忘れされると次の日の朝が哺乳瓶や食器洗うところからで辛いからつけたい、並べ方とかも細かくはやりたくないからフロントオープンがいい、水でざっと流して食洗機にためて1日1回寝てる間には済むようにしたい

👨僕が忘れないようにちゃんとする、高いからいらない、つけるとしても小さい引き出し型みたいなので良い

そこでこうなったんです

【30日以内に👨が洗い物を5回忘れたりサボったりしたら食洗機はすべて👩の意見で決定する】

そして今日が5回目の朝です!!
こんなに洗い物が楽しいのは初めてです!!!

※ちなみに17日目で迎えた5回目です。
※仲介(友人)とのLINEで情報共有し都度カウントと写真送ってました。今日送ったら笑いながらおめでとう入れる方で進めるねと電話来ました。

コメント

な

おめでとうございます🎉
私まで嬉しいです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    予想より遥かに早かったです!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます😆👏
旦那さんの反応が気になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日5回目だね?って言ってみたところ、「異論はありません」だそうです!!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

おはようございます!

お見事すぎます👏笑
話し合いも建設的だし、条件の内容も完璧!
そして予想通り約束を守れなかった旦那様🤣

新居が楽しみですね🥹
ちなみにうち引き出しの小さめの食洗機です。入れ方工夫しないと入りきらないです😇17日間で5回皿洗い忘れる旦那さんにその細かい作業は無理と思われます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲は良いんです!笑
    それを友人に聞いてたのでフロントオープン絶対条件でした!入らないし洗えないと!
    アホなんです!
    ありがとうございます!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!
読んでたこちらも清々しくて最高です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえーい!新居楽しみです!ありがとうございます!

    • 10月17日