※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子を育てています👶🏻体が硬いかなあっと思う場面が多く、、…

4ヶ月の男の子を育てています👶🏻

体が硬いかなあっと思う場面が多く、、
おむつ替えのときは両足をお腹まで持っていくことができるんですが、息子が1人で足を触ったり持ち上げたりということをなかなかしなくて、足をピーンと突っ張らせたりすることが多いので大丈夫なのかなと不安になっています😭

反り返りも多く、病院の先生からは様子見で大丈夫だと思うよと言われました、。寝かしていると頭だけ後ろにグイーンと反っていたり、ミルク飲んだ後や眠い時によく反ります。

反り返りが多いと体硬いとかありますか??
体が硬いと感じていたけど、足を顔に持っていくようになったよっていう方はいますか( ; ; )?????

コメント

はじめてのママリ

4ヶ月検診の際、左股関節の開きが弱いと言われ病院受診しましたが特に異常なくて、よく見る自分の手で足を触るポーズを全くしない子でしたが、最近手足が伸びてきたのかたまにやるようになりました!

👩

娘も体が硬い、反りが強いと思い4ヶ月検診で相談しましたが、特になにも言われず
6ヶ月手前で足を触れるようになり
6ヶ月半ごろには足食べてました🤣🤣
今ではなにを心配してたんだってくらい本当に体が柔らかくなりました☺️
でもいまだに嫌な体勢とか嫌な事があると反りまくるし、頑なに足をピーンと突っ張って曲げない事も多々あります😅