※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
ココロ・悩み

お子さんの担任の先生と懇談等で先生のお話するの嫌だったりめんどくさ…

お子さんの担任の先生と懇談等で先生のお話するの嫌だったりめんどくさく感じる方いますか?
同級生のお母さんでそのようにお話してる方いるのですが、
私は学生の頃から先生運が良かった?方なのか先生とお話するのはそんな苦ではなく、
息子の担任の先生と懇談でも全然どうしよ?と思わなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🫣
先生運とかではなく、どの先生でも多分嫌だしめんどくさいです😂
何話したらいいかわからないし、人見知りなのでたとえ先生でも数回しか会わない、話すのなんて年に一回程度なので、、、

はじめてのママリ🔰

特に聞きたいことがなかったりすると面倒ですね😅
こちらからも何か聞かないといけないかな?とか気を使うので。
しかも10分程度のために空けておかないといけないし、、話すのが苦手なのもありますが😇

はじめてのママリ🔰

特に聞きたいことや心配事もなければめんどくさいです。あとは先生との相性もあります、いい先生はちょっとした事でも広げてくれるし気付かされる事も多いので時間がいくらあっても足りなく感じます💨