
登園後の呼び出しについて愚痴です😖高熱や大怪我ならわかるんですけど、…
登園後の呼び出しについて愚痴です😖
高熱や大怪我ならわかるんですけど、、、、
鼻水はもうずっと出てて、薬飲んで治ってまたなっての繰り返しなんですが、熱もなく機嫌もいいしむしろ元気です。(保育園通ってれば仕方ないと思ってる。)
今日もいつも通り熱なし元気で朝「保育園行く!😊」と何回も元気に急かされました😂
ご飯食べて朝のお薬飲んで送り届けましたが、早々に「頭かいて顔もちょっと赤いところある、でも熱もないし元気は元気」と連絡きました。(薬飲んで眠くなったり効いてきたらそうなるんで伝えました。それでも電話口で「いつもこんなことないからー、頭は書くときあるけどー、元気は元気だしー、変なものも食べてないんですよねー」と。)
こちらからしたらじゃあなんで連絡した?元気なら報告も帰りでもいいと思って😧な顔になりました🥴
熱や大怪我ならそんな連絡はすぐに駆けつけますが、熱無し元気でその連絡、園側で保育不可なら、お迎えをと一言言ってくれればすぐ駆けつけるのに。
グズグズ何を伝えたいかわからない、『顔赤い、元気、熱なし』だけ伝わったけど伝えたかっただけなのか、迎え必要なのかそれだけ聞いたらこちらは様子見てもらいたいとしかないのだけど🙄
育休中だけど今日の家事買い出しなどの予定終わってないから元気ならお迎えなしでいてほしいが本音。仕事中でもそんなことで呼び出しされたら様子見でっていうし、こちらからすれば高熱大怪我アレルギーならすぐお迎え行くが、緊急を要すものじゃないなら報告だけでいい🥲
電話長すぎだから頭に【報告です】とか【お迎えお願いしたいんですが、、、(お忙しいですよね)】とか、はっきり言ったら言い返す親もいるかもだけど私ははっきり言ってほしい。そのほうが話し早いし、別に怒らないし😵💫
どうしたらいいのほんとこのもやもや🙄
- ぴぴ(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント