
自閉症と軽度知的の娘が、友達に嫌なことを言い始めて困っています。コミュニケーションが苦手で、友達に嫌われることが悲しいです。来年からの小学校が不安です。
年長の自閉症と軽度知的の娘。
今週から、面白がって周りの子に○○ちゃん、臭いとか言い出したみたいです。お友達も嫌そうに臭くないよ~と言ってるみたいです😣
止まらなくなるので、席を離して給食たべてますと先生にいわれました。
コミュニケーションが苦手で療育先にもお友達とお話ができるようになってほしいと目標として伝えてたのに、友達にきらわれる一方で悲しくなります。😭
場面に合った言葉も話せなく、急に関係ない事もいうので、近所のお友達に「○○ちゃんってアホなの?」と言われショックを受けてた所です😭
来年から小学校。。支援級の予定ですが不安すぎます。。
- 成ちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
臭いよと言うと反応がもらえて嬉しくなってしまったんでしょうね😭
放課後デイはもう決められましたか?学校以外の居場所があると安心ですね🥲

はーちゃん
1年生で自閉症、軽度知的障害で支援級(知的)クラスに行ってます。
うちの子は何で声でないの。と言われました。本当は出ますが皆がいると出にくいです。
うちの子は気にしないタイプです。
-
成ちゃん
そうなんですね。
私はそう言われて、びっくりして何も言えなかった自分に嫌になってます。。
😭- 50分前
成ちゃん
そうなんです。反応が嬉しいんだと思います。まだ、言ったらダメな事とかわかってなくて💦
デイは、まだ決まってなくて相談員さんが探してくれてます。😊
ただ、今通ってる所を継続したいのですが、小2までなので、考え中です。😅