※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄弟が発熱した場合、元気な方も学校を休ませるべきでしょうか。また、感染症の検査は毎回行うべきでしょうか。今後の参考のためにご意見をお聞きしたいです。

兄弟が発熱した場合、元気な方も学校お休みさせていますか?また、感染症の検査は毎回すべて行っていますか?
今後の参考のためにご意見聞きたいです。

今回下の子が発熱し2日ほど学校お休みした後に
今度は兄の方が熱を出しお休みすることになりました。

下の子は最初検査なしで扁桃炎との診断でしたが、
私が不安だったのでコロナと溶連菌を検査。
結果陰性でしたが抗生剤を服用していたため溶連菌は怪しいと言われました。
念のため溶連菌だった場合の登校基準にも従って、よく様子を見てから登校はさせました。

が、今度は上の子です。こうなると溶連菌である可能性が高いのかなと。。
運動会前なので 周囲から見れば菌をばら撒いたような形に見えるし、不快なのかなと思い気になりました。
こちらで質問したところ、やはり不快、というか腹が立ちますという意見もありました。

幼稚園だと、兄弟が熱だとお休みさせます、というご家庭も多いかと思いますが、小学校でもそうなのでしょうか。

今後はどうすればいいか、、、悩みます。
このようなことは、普通はないのですかね、、、

今回の件気にしすぎてしまって精神的に落ち込んでいます

我が家は熱のたびに怪しいものは一通り検査しており
登校もルールを守っていますが
自分が非常識なのか、常識はなんなのか
わからなくなっています

皆さんはどう判断していますか?
行かせた結果このような形になっても、気にならないですか?

コメント

てらす

全然そんなことないです!
幼稚園の頃はそうされる家族もいますし、私もそういう感じです。
ですが、小学校にあがると休めば休むだけ友達との関係も微妙になるときもありますし、勉強も遅れます。
コロナ最盛期でそれをしないといけないってならない限りいいと思います。
現に学校ではそれが普通です。
私も不快にするといけないと思って休ませてましたが、先生方が少しの体調不良くらいだったら来させていいんですよ?って言ってくれて、なるべく行かせるようにしました。

つん

元気な方は行かせてます
片方コロナでも元気だったらいいとなってるし風邪症状があれば病院に行って問題なければ行かせちゃいます

非常識だと言う人もいると思いますが授業遅れちゃうし元気なのに休ませてられないと思ってます😅